つなぐネット、地震速報サービス導入が3000戸を突破
マンション向けIT(情報技術)設備施工会社のつなぐネットコミュニケーションズ(東京・千代田)は、地震の揺れが届く時間と震度を知らせる地震速報サービスを導入した物件が3,000戸を突破したと発表した。気象庁の「緊急地震速報」を活用した。2008年度には1万2,000戸の搭載を目指す。
9月末時点で首都圏の25棟2,500戸、地方都市に500戸の導入を決定している。今後は首都圏以外にも普及を目指すという。
[10月22日/日経産業新聞]
テレウェイブリンクス、中小建設業者を対象とした会員組織を設立
中小企業向けのIT化、経営支援を行うテレウェイヴリンクス(東京都新宿区)は、全国の中小建設業者を対象とした会員組織「Club SBR(スモール・ビルダーズ・レボリューション)」を設立した。
具体的には、業界向けウェブサイトを開設。会員同士の交流・連携を促していくビジネスマッチングの場として活用していく。
また、経営ノウハウや営業ツール(販売支援、資材共同購入、保険、金融など)を提供していく。
目標会員数は、初年度は3,000社、3年後には2万社を予定。
マンション向けIT(情報技術)設備施工会社のつなぐネットコミュニケーションズ(東京・千代田)は、地震の揺れが届く時間と震度を知らせる地震速報サービスを導入した物件が3,000戸を突破したと発表した。気象庁の「緊急地震速報」を活用した。2008年度には1万2,000戸の搭載を目指す。
9月末時点で首都圏の25棟2,500戸、地方都市に500戸の導入を決定している。今後は首都圏以外にも普及を目指すという。
[10月22日/日経産業新聞]
テレウェイブリンクス、中小建設業者を対象とした会員組織を設立
中小企業向けのIT化、経営支援を行うテレウェイヴリンクス(東京都新宿区)は、全国の中小建設業者を対象とした会員組織「Club SBR(スモール・ビルダーズ・レボリューション)」を設立した。
具体的には、業界向けウェブサイトを開設。会員同士の交流・連携を促していくビジネスマッチングの場として活用していく。
また、経営ノウハウや営業ツール(販売支援、資材共同購入、保険、金融など)を提供していく。
目標会員数は、初年度は3,000社、3年後には2万社を予定。