goo blog サービス終了のお知らせ 

リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2007-10-18 08:11:42 | 家づくり
竹中工務店、耐震壁の重量を10分の1に

 竹中工務店は、波形に曲げた鋼板を使う耐震壁「波形鋼板耐震壁」を開発したと発表した。マンションなどの外壁に使う既存の耐震壁と比べ重量が最大で10分の1まで削減できるため、耐震性が増すほか設計の自由度が向上するという。

 波形に曲がっているため、地震時に発生する水平方向の力に直交し揺れを抑える。従来は鉄筋コンクリート(RC)が主流だったが、鋼板のため5分の1から10分の1程度に軽量化できる。構造物自体に作用する長期荷重も下がるため耐震性能が高い。

[10月17日/日経産業新聞]


日本生命、個人・中小企業向けに「環境配慮型」金利優遇制度を導入

 日本生命は、個人・中小企業向けの融資について、「環境配慮型」の金利優遇制度を10月16日より導入した。

 対象は、 (1)省エネルギー・耐震性に優れた住宅を新築・購入する個人、(2)「ISO14001」などの認証を取得している中小企業。

 (1)は、ニッセイ住宅ローン固定金利型で購入・建設する新築住宅が、住宅性能表示基準に基づく性能評価で、省エネルギー等級「4」、耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)「2」以上、免震建築物であることのいずれかの条件を満たす場合、借入当初10年間、年0.1%優遇する。
 (2)は、「ISO14001」または環境省が定めた「エコアクション21」の認証を取得していれば、年0.25%優遇する。


松下電工、システムバス「イーユ」に掃除しやすい排水口を標準装備

 松下電工は、同社のシステムバス「イーユ」の排水口に、フッ素系特殊コーティングを施した「ささっとキレイ排水口」を12月3日受注分より標準装備する。

 「ささっとキレイ排水口」水垢などの汚れが付着しやすいヘアキャッチャー部分はステンレス仕様とし、表面にフッ素系特殊コーティング処理を施した。コーティングの効果は約10年間維持できるという。
 また、ヘアキャッチャーの形状についても見直し、水を流すと中央のポケット部分に髪の毛が集まりやすい設計を採用、特殊コーティングの効果で張り付きにくく、簡単にゴミ箱に捨てられる。