2月21日~2月27日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■21日、弘前公園で桜の剪定作業が始まる
■21日、女子中学生に、みだらな行為をしたとして青森署地域課勤務の27歳の巡査長を県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕
■2010年の県内社長交代率は2.3%
■21日、県議会は公費(年間リース料400万円)で議会内に喫煙所設置を計画している問題で各派代表者会議を開き、設置の撤回を決める
■21日、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の有料ゾーンの入場者がオープンから48日目で5万人を達成、5万人目は東京都の女性看護師
■21日、つがる市役所隣に2013年度開院する「中核病院(仮称)」の正式名称を「つがる総合病院」
■21日、青森市の水道管から、水が高さ10メートルほど噴き出す
■21日、弘前市で除雪作業に当たっていた61歳の男性が、ロータリー除雪車に頭などをひかれ死亡
■21日、青森市本庁舎改修で「市役所庁舎のあり方検討委員会」初会合
■ 「幻の詩人」村次郎(1916~97年)の全集出版へ
■21日、本県の酒造会社10社がインド・ニューデリー郊外のホテルで同県産の日本酒の試飲会と商談会
■21日、県は県立中央病院と県立つくしが丘病院の新たな経営方針
■22日、県は2011年度一般会計当初予算案を発表
■22日、弘前市で地酒を飲み比べるイベント「津軽地酒大賞」
■22日、県内の私立17高校で2011年度入学試験の合格発表
■県は2011年度当初予算案に「大間・函館航路新船建造費補助」として2億5千万円を交付
■22日、青森市の青森松竹アムゼで映画「わさお」(東映系で3月5日全国公開)の特別試写会
■県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕された、青森署巡査長の携帯電話の削除メールを復元し捜査
■22日、西目屋村は2011年度から子どもの医療費助成を拡充し、高校3年生までの医療費を全額公費で負担
■平内町夜越山森林公園のサボテン鑑賞温室で、約30株あるリュウゼツランのうち、約30年育ててきた一つが開花
■「大鰐温泉もやしレシピ集」が完成
■22日、青森暑は詐欺容疑で本籍東京都千代田区、住所不定の58歳の女を逮捕
■JRバス東北青森支店は3月5日の東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」のデビューに合わせ、はやぶさと同じ色に塗装したバス6台を同日から、 青森・八戸と十和田湖を結ぶ観光路線に導入
■23日、本県生まれの優れた商品を認定する「レッツBuyあおもり新商品事業」に、新たに2件を認定
■23日、三沢漁港周辺で米軍航空機の墜落事故を想定した「日米ガイドライン」実動訓練
■23日、世界自然遺産・白神山地の周辺自治体など9団体が「環白神エコツーリズム推進協議会」設立
■23日、青森市内のホテルで日本銀行の山口廣秀副総裁が、同行主催の金融経済懇談会に出席
■電気事業連合会と日本原燃が2011年度、六ヶ所村に計7億5千万円の寄付
■十和田湖底に沈んでいると見られる、旧陸軍の「一式双発高等練習機」飛行機を3月にも引き揚げる予定
■今年1月分の県内電力販売量は前年同月比4%増の8億7900万キロワット時で、1月の販売量としては過去最高を記録
■23日、青森市本町の飲食店街で4月に施行する、青森市の「客引き行為等の防止に関する条例」を周知しようとチラシを配布
■24日、県内全域でインフルエンザ注意報を解除
■24日、平川市在住の県内最高齢、111歳の女性が老衰のため死去
■24日、「青森デスティネーションキャンペーン(DC)」主要イベントを発表
■24日、八戸市の聖ウルスラ学院中学校で海洋研究開発機構が解説する出前授業
■24日、ハイチ大地震の復興支援に参加していた、陸上自衛隊の国際救援隊第3陣のうち、第2波の約170人が帰国
■今年の「弘前・白神アップルマラソン」開催日は10月2日
■24日、弘前市街地でサル目撃情報2件
■今春のスギ、ヒノキ花粉飛散量1.5倍? 花粉3月上旬からの見込み
■24日、十和田市のアパート自室に放火した31歳の被告人に対し懲役3年(求刑・同4年)
■24日、むつ市郊外の酪農地帯で成虫のまま冬越しするオツネントンボが採集
■八戸市田向区画整理事業地内の区域にイオンの出店か最有力
■財団法人「21あおもり産業総合支援センター(21財団)」に、県が無利子貸し付けを検討
■25日、JR五能線の板柳町踏切で線路上に、うずくまっていた女性が列車に跳ねられる
■日本旅行が「わさお」ツアー発売
■三沢市が計画していたゴルフ場を中心とした「仮称・市民ファミリースポーツ広場」の建設を中止
■県と青森市は3月5、7日の2日間、同市内で電気自動車(EV)バスの走行実証実験
■中国の業者が「青森」に類似した文字「青〓」を組み込んだ商標を出願していた問題で、中国商標局は中国のリンゴ商標は無効と裁定
■25日、県警が警視の警察官87人、所属長の一般職員2人の第1次異動と、警部以下の警察官638人の第2次異動を内示
■25日、黒石市の北陽小学校でRAB青森放送スタッフがラジオの出前授業
■静岡県の航空会社「フジドリームエアラインズ(FDA)」が5月1、2、5日の3日間、青森-名古屋間でチャーター便を1日1往復運航
■25日、東北電力が八戸太陽光発電所(大規模太陽光発電=メガソーラー、発電出力1500キロワット)の着工を発表
■財団法人「むつ市教育振興会」に勤務していた30代の男性職員が、市民から集めた水泳教室の受講料3万円を着服し懲戒解雇
■農事組合法人みなみ農園開発の元理事が970万円を着服した問題で、むつ市は元理事にも財産がなく、資金の回収が望めないとし賠償請求や賠償訴 訟を断念
■東北町は元東北町町長と元助役にに対し、建設会社に支払った和解金や町側の弁護士費用など約2300万円を賠償請求
■25日、さびたスチール缶に入ったパンを一部の学校給食に提供した問題で、中部上北広域事業組合は、納入した七戸町内の業者に商品代金の返金を 求め、1カ月の指名停止処分
■県りんご加工協会がリンゴ統一マーク作成
■青森農協は信用・共済事業を行う金融店舗を現在の18店舗から、2012年3月までに11店舗に統合・再配置
■26日、県内の映画館で映画「わさお」(東映系)の先行公開、青森と弘前で主演の薬師丸ひろ子さん、錦織良成監督、わさお、飼い主の菊谷節子さ んらが舞台あいさつ
■26日、青森市内のホテルで県弁護士会定期総会を開き新会長を選出
■26日、殺人未遂の疑いで八戸市在住の22歳の男を逮捕
■26日、十和田市民文化センターで「とわだの医療を考えるシンポジウム」
■26日、東京青森県人会は定時総会で昨年に続き「青森人の祭典」
■26日、青森市内のホテルで公衆浴場を活用した地域おこしについて考えるフォーラム「湯ったら談議」
■26日、弘前市で弘前市の歴史を学ぶ「四百年よろず寺子屋」
■26日、弘前市内のデパートで若者や洋服店によるファッションショー「ヒロコレ~弘前コレクションVol.2~」
■26日、アピオあおもりで自殺対策を遺族の視点から考えるシンポジウム
■27日、風間浦村の死亡事故ゼロ記録が6千日に達する
■27日、津軽鉄道のストーブ列車内でシジミ料理試食会
■27日、黒石市の津軽伝承工芸館前特設コースで全日本スノーモービル選手権シリーズ青森大会
■27日、県武道館で今年で最後となる、ソフトテニス大会「スーパーバトルイン弘前MAX」
東奥日報、NHK青森放送
■21日、弘前公園で桜の剪定作業が始まる
■21日、女子中学生に、みだらな行為をしたとして青森署地域課勤務の27歳の巡査長を県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕
半分病気―心を病んだある都立高校教師の告白 秋元 昇文芸社 このアイテムの詳細を見る |
■2010年の県内社長交代率は2.3%
■21日、県議会は公費(年間リース料400万円)で議会内に喫煙所設置を計画している問題で各派代表者会議を開き、設置の撤回を決める
■21日、「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の有料ゾーンの入場者がオープンから48日目で5万人を達成、5万人目は東京都の女性看護師
■21日、つがる市役所隣に2013年度開院する「中核病院(仮称)」の正式名称を「つがる総合病院」
■21日、青森市の水道管から、水が高さ10メートルほど噴き出す
■21日、弘前市で除雪作業に当たっていた61歳の男性が、ロータリー除雪車に頭などをひかれ死亡
■21日、青森市本庁舎改修で「市役所庁舎のあり方検討委員会」初会合
■ 「幻の詩人」村次郎(1916~97年)の全集出版へ
■21日、本県の酒造会社10社がインド・ニューデリー郊外のホテルで同県産の日本酒の試飲会と商談会
■21日、県は県立中央病院と県立つくしが丘病院の新たな経営方針
■22日、県は2011年度一般会計当初予算案を発表
■22日、弘前市で地酒を飲み比べるイベント「津軽地酒大賞」
■22日、県内の私立17高校で2011年度入学試験の合格発表
■県は2011年度当初予算案に「大間・函館航路新船建造費補助」として2億5千万円を交付
■22日、青森市の青森松竹アムゼで映画「わさお」(東映系で3月5日全国公開)の特別試写会
■県青少年健全育成条例違反容疑で逮捕された、青森署巡査長の携帯電話の削除メールを復元し捜査
警察のウラ側がよくわかる本 河出書房新社このアイテムの詳細を見る |
■22日、西目屋村は2011年度から子どもの医療費助成を拡充し、高校3年生までの医療費を全額公費で負担
■平内町夜越山森林公園のサボテン鑑賞温室で、約30株あるリュウゼツランのうち、約30年育ててきた一つが開花
■「大鰐温泉もやしレシピ集」が完成
■22日、青森暑は詐欺容疑で本籍東京都千代田区、住所不定の58歳の女を逮捕
■JRバス東北青森支店は3月5日の東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」のデビューに合わせ、はやぶさと同じ色に塗装したバス6台を同日から、 青森・八戸と十和田湖を結ぶ観光路線に導入
■23日、本県生まれの優れた商品を認定する「レッツBuyあおもり新商品事業」に、新たに2件を認定
■23日、三沢漁港周辺で米軍航空機の墜落事故を想定した「日米ガイドライン」実動訓練
■23日、世界自然遺産・白神山地の周辺自治体など9団体が「環白神エコツーリズム推進協議会」設立
■23日、青森市内のホテルで日本銀行の山口廣秀副総裁が、同行主催の金融経済懇談会に出席
■電気事業連合会と日本原燃が2011年度、六ヶ所村に計7億5千万円の寄付
■十和田湖底に沈んでいると見られる、旧陸軍の「一式双発高等練習機」飛行機を3月にも引き揚げる予定
■今年1月分の県内電力販売量は前年同月比4%増の8億7900万キロワット時で、1月の販売量としては過去最高を記録
■23日、青森市本町の飲食店街で4月に施行する、青森市の「客引き行為等の防止に関する条例」を周知しようとチラシを配布
■24日、県内全域でインフルエンザ注意報を解除
■24日、平川市在住の県内最高齢、111歳の女性が老衰のため死去
■24日、「青森デスティネーションキャンペーン(DC)」主要イベントを発表
■24日、八戸市の聖ウルスラ学院中学校で海洋研究開発機構が解説する出前授業
■24日、ハイチ大地震の復興支援に参加していた、陸上自衛隊の国際救援隊第3陣のうち、第2波の約170人が帰国
■今年の「弘前・白神アップルマラソン」開催日は10月2日
■24日、弘前市街地でサル目撃情報2件
■今春のスギ、ヒノキ花粉飛散量1.5倍? 花粉3月上旬からの見込み
■24日、十和田市のアパート自室に放火した31歳の被告人に対し懲役3年(求刑・同4年)
■24日、むつ市郊外の酪農地帯で成虫のまま冬越しするオツネントンボが採集
■八戸市田向区画整理事業地内の区域にイオンの出店か最有力
■財団法人「21あおもり産業総合支援センター(21財団)」に、県が無利子貸し付けを検討
■25日、JR五能線の板柳町踏切で線路上に、うずくまっていた女性が列車に跳ねられる
■日本旅行が「わさお」ツアー発売
■三沢市が計画していたゴルフ場を中心とした「仮称・市民ファミリースポーツ広場」の建設を中止
■県と青森市は3月5、7日の2日間、同市内で電気自動車(EV)バスの走行実証実験
■中国の業者が「青森」に類似した文字「青〓」を組み込んだ商標を出願していた問題で、中国商標局は中国のリンゴ商標は無効と裁定
■25日、県警が警視の警察官87人、所属長の一般職員2人の第1次異動と、警部以下の警察官638人の第2次異動を内示
■25日、黒石市の北陽小学校でRAB青森放送スタッフがラジオの出前授業
手作りラジオ工作入門 (ブルーバックス) 西田 和明講談社 このアイテムの詳細を見る |
■静岡県の航空会社「フジドリームエアラインズ(FDA)」が5月1、2、5日の3日間、青森-名古屋間でチャーター便を1日1往復運航
■25日、東北電力が八戸太陽光発電所(大規模太陽光発電=メガソーラー、発電出力1500キロワット)の着工を発表
■財団法人「むつ市教育振興会」に勤務していた30代の男性職員が、市民から集めた水泳教室の受講料3万円を着服し懲戒解雇
■農事組合法人みなみ農園開発の元理事が970万円を着服した問題で、むつ市は元理事にも財産がなく、資金の回収が望めないとし賠償請求や賠償訴 訟を断念
■東北町は元東北町町長と元助役にに対し、建設会社に支払った和解金や町側の弁護士費用など約2300万円を賠償請求
■25日、さびたスチール缶に入ったパンを一部の学校給食に提供した問題で、中部上北広域事業組合は、納入した七戸町内の業者に商品代金の返金を 求め、1カ月の指名停止処分
■県りんご加工協会がリンゴ統一マーク作成
■青森農協は信用・共済事業を行う金融店舗を現在の18店舗から、2012年3月までに11店舗に統合・再配置
■26日、県内の映画館で映画「わさお」(東映系)の先行公開、青森と弘前で主演の薬師丸ひろ子さん、錦織良成監督、わさお、飼い主の菊谷節子さ んらが舞台あいさつ
■26日、青森市内のホテルで県弁護士会定期総会を開き新会長を選出
■26日、殺人未遂の疑いで八戸市在住の22歳の男を逮捕
■26日、十和田市民文化センターで「とわだの医療を考えるシンポジウム」
■26日、東京青森県人会は定時総会で昨年に続き「青森人の祭典」
■26日、青森市内のホテルで公衆浴場を活用した地域おこしについて考えるフォーラム「湯ったら談議」
■26日、弘前市で弘前市の歴史を学ぶ「四百年よろず寺子屋」
■26日、弘前市内のデパートで若者や洋服店によるファッションショー「ヒロコレ~弘前コレクションVol.2~」
■26日、アピオあおもりで自殺対策を遺族の視点から考えるシンポジウム
自殺で家族を亡くして―私たち遺族の物語 三省堂このアイテムの詳細を見る |
■27日、風間浦村の死亡事故ゼロ記録が6千日に達する
■27日、津軽鉄道のストーブ列車内でシジミ料理試食会
■27日、黒石市の津軽伝承工芸館前特設コースで全日本スノーモービル選手権シリーズ青森大会
■27日、県武道館で今年で最後となる、ソフトテニス大会「スーパーバトルイン弘前MAX」
東奥日報、NHK青森放送