goo blog サービス終了のお知らせ 

スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

しだれ梅(白梅)至福の時

2021年02月19日 | ある日のスポット

しだれ梅(白梅)撮影の

現地合流時間のちょっと前

S神社の河津桜をデジカメパチリ!

4分咲きぐらいだったが

メジロが飛び交っていた。

花 無心にして メジロを招き

メジロ 無心にして 花を尋ぬ

花 開く時 メジロ来たり

メジロ 来る時 花開く                

・「河津さくらとメジロ part 1

       (クリック!、ZUISOです

吾も 亦 人を知らず

知らずして 帝の則に従う

昨日の午後1時半、現地に合流

下見を含めて3回目の訪問になる 2月16日/2回目  、2月12日/1回目

ほぼ満開だった

2階建ての大きな家より高い

梅の巨木

幹から

流れ落ちる滝のように

細く長い枝々が垂れさがる

ドーム状に、内側、外側へと

幾百本の枝が垂れ下がる

純白の梅花が

青空に映える

花のドームに光が射し込む

逆光でカシャッ!

斜光でパチリ!

設定を変えたり

立ったりしゃがんだり

左右に移動したり

美しさにうっとり

しだれ梅(白梅)に誘われて

至福の時間を堪能しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする