goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

フフフ

2021-02-07 21:16:38 | おもしろい

1月24日に最初の花を見つけた後、数本の枝を切って来て挿しておいた河津桜。

玄関の外に置いた方は、もっと濃いピンク色の花が咲いていますが、

透明部屋の小瓶に挿した方は、花も小さめで薄っすらピンク色です。

Oさんの写真と合成して、だまし写真でフフフです。

MAMMAから見える富士山とは、全く違う富士山の姿、

何処で撮ったのか、今度Oさんが来たら聞いてみます。

今日は、大斜面のアジサイの枯れた枝や細い枝を、

一日かけて大量に切りました。

毎年花が終わるとバサバサ切っていましたが、株が大きくなり、

枝が密集して来て、逆にアジサイが窒息しそうに見えたからです。

花も木も、そして野菜も、密はいけません。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉飛散の前に | トップ | 大根とブロッコリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おもしろい」カテゴリの最新記事