草刈りの必要度の高い所からやる、そうすると、見た目は何じゃ?という景色になります。
農園に植えたブルーベリーの苗木を引っ越した時、庭に植えきれない物を東の斜面中段に植えました。
食べるためより、紅葉がきれいだからと考えての事。
小さくて弱々しい苗木だったので、何本つくかなと思ったのですが、ほとんどついて驚きました。
そうなると今度は、草刈りをしないと草や雑木に埋もれて枯れてしまう。
こうして、自分で自分の仕事を増やしてしまった訳ですが、今年はかなり実もつけています。
去年はイノシシに道を崩され、5~6本を上の段に三度目の引っ越しでした。
この斜面にも庭にも鳥が来て、遠慮なくブルーベリーを食べ始めています。
すぐ近くまで行って、手をたたかないと、全然逃げません。
鳥と競争で、大きな甘い実を見つけて食べています。