貸農園の畑で、全体が雑草に覆われてしまった区画があります。
他の区画は草取りをしている畑なので、その区画が目立っているのは確か。
借りている人にも都合があるはずなので、私は関知しないのですが、
ばあちゃんは、草の勢いが気になってたまらなかったようです。
自分の広い畑の草取りと耕しが終わったばあちゃんが、草ぼうぼうの区画の草取りを始めました。
ギザギザの鎌で、隣との境目から草を根元から切って集めています。
勿論、頼まれたわけではありません。
草の種が周りに飛んでいくと、また草取りが大変になると思うからでしょう。
この畑はバラがたくさん植えられていて、春野菜は植えてないので、
草取りをされて迷惑ということも無いとは思います。
畑との関わり方は実に人それぞれ、自分のやり方で楽しんでもらえばいいのですが、
自分の気持ちのブレーキをあまりかけなくなったばあちゃんは、行動に移します。
まっいいか、私も少し手伝いに行きました。