MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

ツタンカーメンのエンドウ豆

2015-05-09 21:22:20 | おもしろい

どこかで頂いたツタンカーメンのエンドウ豆の種があったので、ばあちゃんが長屋の前にまきました。

袋に入っていたのは6粒、ブルーベリーの木の横に2粒ずつ3か所まいた種は全部発芽しました。

先日、赤紫色のきれいな花が咲いているのを見て、普通のキヌサヤより少し花が大きいなと思っったのですが、

今日、さやが出来ているのを発見!

濃い赤紫色のさやは、初めて見ました。

ツタンカーメンの墓から見つかって、1956年に20粒日本に贈られたのが最初だそうです。

これからさやの中の豆が大きくなるにつれて、さやも膨らんでいくのを見ていきます。

葉っぱも大きくて、見るからに生命力の強さを感じるツタンカーメンのエンドウ豆、いくつできるかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする