MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

イノシシ来ないで

2015-05-15 21:02:38 | 

先週ばあちゃんが植えた夏野菜は、しっかり根付いたようです。

今年は、ナス、ピーマン、ミニトマト、キュウリは家の横に植えましたが、数は去年より少なくしました。

スイカも大玉2本、小玉5本、カボチャ2本と数を減らして、それはばあちゃんの畑に植えました。

畑にはアフリカンマリーゴールドの苗がたくさん出ているので、それをどうしようかと考え中です。

横の畑では、ジャガイモの花もきれいに咲いています。

一昨日のアナグマか?は、イノシシだったと判明しました。

これまでイノシシの被害は無かったので、ばあちゃんはかなりショックのようです。

貸し農園の畑でもジャガイモを引き抜いてあったので、専門家が捕まえてくれることを期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする