MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

排水管切り

2015-05-05 22:29:09 | MAMMA情報

夕べの雨は、ちょうど良いお湿りとなりました。

農園の土留に使っている古くて太い排水管の直角に曲がった部分が、以前から邪魔だなと思っていました。

簡単には切れないだろうと思っていたのですが、やるだけやってみようと挑戦してみることにしました。

まずは普通の鋸で切り始めましたが、やはり切れにくくて非能率的だと感じました。

以前パイプを切るために買ってきた鋸があるのを思い出し、それを取りに行って使ってみると、バッチリ!

きれいに切れたので、畑の角もすっきりしました。

沼津の市街から通ってくるAさんは、畑にいろいろな物を植えています。

とても素敵なバラが、蕾をいくつも付けていました。

イチゴの実もまだ白いですがたくさん出来ているし、ブロッコリーもまだ食べられそうです。

Aさんは毎日来れるわけではないので、来た時にイチゴが赤くなっているといいなあと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする