goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

昔のついたて

2010-11-29 22:18:24 | おもしろい
ばあちゃんの家の縁側は南向きなので 今頃は 8畳間の中央くらいまで 日が入ってきます。
リフォームできれいにした 壁と畳と障子 現状維持したいと思うようになりました。
普段はカーテンを引くようになったのですが 人が来た時は 開けます。
すると まぶしくて大変。 何とかしたい・・・。

「あ そうだ。確か近所の友人Iさんから 以前ついたてみたいのをもらったはず・・・。」
探してみたら 長屋の1階に しまってありました。 
大きなブラシで 丁寧に せっせと洗うと いい感じ いい感じ。

 
外から見ると                                  部屋の中から見ると



多分 何十年も昔の物だと 思います。
黒く焼いたような木 細いカヤのようなストロー 素敵な切り抜き。
職人さんの手で しっかり丁寧に作られた物は 冬眠から目覚めれば すぐ現役。

私も嬉しいけれど きっとついたてさんも 活躍の場ができて 嬉しいでしょ。
昔の人が作った物には とても心惹かれます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする