まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

富山からのお土産・・・その後「そばづくり」

2007年12月31日 | ふるさと富山

今年の5月に仁歩ほたるの里で習ったそば作り【前ブログ】!ようやく実践することができました。そば作りセットは、「選べる香典返し」で選んだものです。(^^;)たぶんセットで12,000円位かな?こね鉢、めん棒、のし板、包丁、定規、説明DVDがついています。

今年、妙心寺の近くでオーダーした作務衣前ブログ】を着て、日清ラーメン館で出会ったひよこちゃん前ブログ】が助手です。(^m^)

そば粉(200g)と中力粉(50g)をまぜて、水(120g)をくわえ、5分ほどこねて、丸くまとめます。

P1070716 P1070719 P1070722

そして、その生地をめん棒でのばして、包丁で細く切って、お鍋で茹でて出来上がりです!

P1070725 P1070732 P1070733

P1070730以外に、上手にできました!今年はお手製の「年越しそば」です! 京風に、にしんを乗せて頂きまーす!と、思ったら、全部午前中に、ざるそばで食べてしまいました。

あれ?年越しそばって、いつ食べるのだろう?まぁ、お昼におそば屋さんで食べる人もいるし・・・もう夜はいいんじゃない。(^^;)

さて、京都は、昨日から風も強く、寒い日が続いています。心配した雪や雨はそれほどでもなく、時折お日さまが見えます。なお、京都市内の初詣の交通渋滞を避けるために交通規制がされています。注意してお出かけください。詳細は【こちら】京都のお天気は【こちら】です。

2007年もあと少しです。いろいろお世話になりました。新しい年もよろしくお願いします。ありがとうございました。m(_ _)m

よいお年をお迎えください!



コメントを投稿