レフティやすおの新しい生活を始めよう!

50歳からが人生の第二段階、中年の始まりです。より良き老後のために良き習慣を身に付けて新しい生活を始めましょう。

右用と左用の違い(27)-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第528号

2018-11-01 | 左利き
毎月第一・第三土曜日発行の無料左利きメルマガ『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』10月20日発行分の第528号のメルマガのお知らせです。

第528号(No.528) 2018/10/20「【左手・左利き用品を考える】右用と左用の違い(27) パッケージ編(1)チョコボール」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※『週刊ヒッキイ』は、2014年7月より
  月二回(第一・第三土曜日)の発行に変更しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆◇◆ 左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii ◆◇◆◇◆ 
【左利きを考えるレフティやすおの左組通信】メールマガジン

右利きにも左利きにも優しい左右共存共生社会の実現をめざして
左利きおよび利き手についていっしょに考えてゆきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第528号(No.528) 2018/10/20「【左手・左利き用品を考える】
右用と左用の違い(27) パッケージ編(1)チョコボール」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------
【左手・左利き用品を考える】 ..第三土曜日発行分掲載
 右用と左用の違い(27) パッケージ編(1)チョコボール
------------------------------------------------------------
 左手・左利き用品における右用との違いについて― 
 27回目です。

 前回は、「特別編~付録付き左利きの本から~」
 と題して、8月31日に発売された、
 『左利きの本【左利き専用メジャー&定規つき】』宝島社・eMOOK

 の付録の左用メジャーと定規について考えました。


 前々回は「夏の特別編」として
 「そうめん流し」をお送りしました。

 《趣味のない私には、取り上げるべきものが思いつきません》
 という意味のことを書き、
 苦しい時の神頼み、ならぬ“紙”頼みと、

 渡瀬謙氏の著作『左利きの人々 悲しくも笑える』
 (渡瀬けん/名義 中経の文庫 2009.1)

 を取り出し参考にしました。

 今回も、こちらからヒントをもらい、
 以前ブログでも取り上げたことのある、

  お菓子や食品等のパッケージによくある「開け口」表示

 について考えてみます。

 ・・・

 左(手/利き)用と右(手/利き)用との違いについて
 勘違いをしていたり、よく理解されていなかったり、
 というケースが少なくなく、
 私のサイトへの訪問者の検索キーワードを見ていますと、
 その類のものが結構あります。

 「○○の右用と左用はどう違うの?」といったものです。

 それぞれの右用と左用の違いを、
 私にわかる範囲で説明していこうと思います。

┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓
 【左手・左利き用品を考える】
  右用と左用の違い(27)
   パッケージ編 (1)チョコボール
    渡瀬けん『左利きの人々』から
┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛

 ●チョコボール

『左利きの人々』には、チョコボールのパッケージの例が出ています。

「第3章 街にもあちこちあるんです!左利きが苦手なものが!」
<チョコボール/そんなに右手で食べることを強要しなくてもいいんじゃない?!>pp.122-3

 ●ロゴや文字の逆立ち現象
 ●上に開くタイプ

最後に、パッケージと開け口について、
過去の『レフティやすおのお茶でっせ』記事から
一部転載して紹介しておきましょう。

 ●ハイチュウmini[ミニ]の場合
2013.10.2
ハイチュウmini[ミニ]は右利き(右手)用!





 ●<花王バブ>の個包装切り口の場合
2013.1.8
左利きにも優しい<花王バブ>の個包装切り口



------------------------------------------------------------

今回から、パッケージの開け方の左右差について考えていこうというテーマです。

大抵の包装は、右利きの人が開けやすい方法を採用しています。
その辺の秘密?を、これからどんどん明かしていこう、と思います。

 ・・・

詳細は本誌で。

*本誌のお申し込み等は、下↓から
(まぐまぐ!)『左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii』


--
『レフティやすおのお茶でっせ』より転載
右用と左用の違い(27)-左利きで生きるには 週刊ヒッキイhikkii第528号
--

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の古代思想を読んでみよ... | トップ | 左利き者の証言(特別編)ALH50... »
最新の画像もっと見る

左利き」カテゴリの最新記事