goo blog サービス終了のお知らせ 

A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

まだ言っている・・・。

2005年07月20日 22時59分35秒 | Preseason 2005,06,07,08,09,10
ディ・バイオ「A・ロペスが辞めてようやく悪夢が終わった」 - livedoor スポーツ

ディバイオが、まだロペス監督のことを言っているみたいですね。よくもまあ、何度も・・・。
「ゴールを決めているのに、いつも交代させられるのは自分だった」って、そうだっけ?
なんでここでディバイオ交代なの??と疑問に思うような場面を一つとして思い出せませんが。
もしかしたら、放送されなかった試合であったのでしょうかね。どちらかというと、PK失敗とか
肝心なところのミスのほうが鮮明に記憶に残っています・・・。やるべきことやってから、
こういうことは言ってほしいですね。

ディバイオなんかじゃなくて、サビオラでも来ないかなあ。サビオラもときどき「これは
決めてよ~」と叫びたいシュ-トミスはありますが、ドリブルやラストパスなど冴えていますよね! 
南米予選のコロンビア戦やブラジル戦はexcellentだった。少なくとも、ディバイオよりずっと
見ていてわくわくしました。どうしてディバイオはバレンシアで言いたい放題なのに、サビオラが
こんなに可哀想なことになっているのか、さっぱりわかりません。(でも、クライフェルトと
サビオラではバルサコンビになっちゃう?)


その他のニュースとしては、アジャラさんの短いインタビュー。でも、特別なことは言って
いません。あと、クライフェルトが、ゴールがないことは心配していない、と言ったとか。
私は心配なんですけれど・・・。

また、Marcaには、土曜日のセカンドレグのメンバーについての情報が。
カルボーニが違和感のために、通常の練習はしませんでした。ディフェンスは、カネイラ、
アジャラ、モレッティ、ファビオ・アウレリオに替わるかも。真中も4人で、ルフェテ、
アルベルダ、エドゥー、ビセンテ。しかし、ウルグアイ人のレゲイロの可能性もあり。
ベルギーで先発したアルビオルは左かかとがどうかしたため、練習は休み。メスタージャで
出ることはなさそう。前は、ディバイオとクライフェルトの2トップ。ビージャも
可能性が。ミスタは怪我、バラハはまだ怪我からの回復途上です。

2トップがねえ、なんだかキャラクター的に似ているような気がしますが・・・。




最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。