きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

東京農業大学「食と農」の博物館

2009-09-17 | 美術館・博物館・記念館・園
ふらっと気になる場所へ出かけてみました。

最寄り駅からはどこも遠く、バス利用となります。
田園都市線用賀駅からゆらゆらとバスに乗り、東京農大前で下車しました。
馬事公苑の手前に、巨大な鶏のモニュメントが見えました。
東京農業大学の博物館です。

リズミカルに並んだカーテンウォールの縦格子が、心地よい空間をかもし出しています。以前見た、梅窓院 を思い浮かべました。












2階展示室には、農大の卒業生が働く蔵元の日本酒の瓶が並べられています。



生まれたてのひよこを触れるコーナー。
生まれたてのひよこは、ぺっちゃりと座っているので
とても可愛らしいです。




博物館に併設されているバイオリウムも見学しました。
ジャングルのようなこじんまりとした温室です。
入り口には、営業部長見習いのラビちゃんがおで迎えしてくれました。
あまりにもおおきな兎なので、種類を聞いたら「ふつうのうさぎ」だそうです。
ここでは、珍しいマダガスカル産のワオレームがたくさん飼育されています。
足元をリクガメがすたすたと脅威のスピードで歩き周っています。
木の上には、イグアナが…。
小動物特有のにおいが立ち込めていて、どうも苦手。
足早に見学して外へ出ました。




地元の小さなお子さんのいるかたの、ディープなお散歩コースのようです。



2階に展示してあったビール瓶。
大好きな人に そっと差し出してみたいな。


東京農業大学「食と農」の博物館
竣工 2004年
設計 隈 研吾
所在 東京都世田谷区上用賀2-4-28

農大と卒業生、そして地域の方との交流の場としての
小さな博物館です。

2009.9.5

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星と花のドイリー | トップ | 国立代々木競技場 その1 第... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オサレな大学 (こりす工房)
2009-09-17 08:31:15
東京農大って、オサレですね。
応援団の大根踊りを思い出してしまって、こんなにお洒落だと思いませんでした。

私は棚のお酒に目が~~~。
すごいですね。
私は小動物は好きですが、爬虫類は駄目です。
営業部長見習いのラビちゃんには会いたいですが、イグアナ君は遠慮したいですね。
北海道のニンジンのビール、『β惚れ』飲んでみたいです!
返信する
農大の博物館・・ (moimoi)
2009-09-17 20:19:30
農大の博物館・・建物が新しそうで綺麗ですね、鶏のモニュメントが・・ほんと、おっきいそうです!
椅子の並べ方がいい感じ・・
サボテンも大きそう~、やはり栄養がいいんでしょうか?
小動物は触りたいのと、触りたくないのと・・^^;
にんじんの発泡酒!β惚れ・・ネーミングやラベルもかわいいですね、誰かにほんと贈ってみたいかも?(笑)
返信する
こりす工房さんへ (きゃおきゃお)
2009-09-17 21:30:05
1階にあるカフェテラスは、着いた時にはラストオーダーが終わっていました。残念でした…。
農大の歴史は古く、新撰組の榎本武揚だそうです。そうですね、だいこん踊りのイメージ、強いです。バイオや環境を学ぶ学部もあること、ここにきて知りました。
醸造科学科があるので、卒業生の活躍している蔵元PRの場所にもなっているようです。
にんじんビール、ヘルシーっぽいですよね。どんな味か飲んでみたいです。
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2009-09-17 21:40:32
moimoiさんも仰有ってるように、農大らしいモニュメント 面白いです。

ここの教授で発酵学の権威、小泉純ちゃん じゃなく武夫さんの著書、何冊か読みましたヨ ♪
返信する
moimoiさんへ (きゃおきゃお)
2009-09-17 22:06:17
白い椅子は、卒業生関連企業のコマーシャル映像を見る場所となっています。
ひよこは子供に大人気で、手を伸ばせませんでした。卵からかえって1、2時間の子もいましたよ。触りたいけど、触れない…。(笑!)時節柄ちゃんと消毒アルコールも用意されていました。
サボテンの注意書き「いたいぞ!」に、つい微笑んでしまいました。ビールも可愛いでしょ!

返信する
雨漏り書斎主人さんへ (きゃおきゃお)
2009-09-17 22:41:42
この鶏のモニュメント?かなり大きいんですよ~。馬事公苑の前で、にらみを利かせています。説明書きによるとタイの英雄キング・ナレスワン由来の鶏だそうです。

博学だと常々思っていましたが、発酵学も書物を紐解いて学ばれているんですね。発酵学、奥が深そうです。
返信する
Unknown (なな)
2009-09-17 23:02:20
大根踊りしか知らないのですがこんな立派な博物館があるのですね。
ワオキツネザルがいるのですか?
わ~私好きなんです!!!
(マダガスカルに見に行ったくらい)
イグアナは見たことないですが
カメレオンは手がミトンのようになっててかわいいですよ~
(まずいことを書いたかな?hiyo_oro/})
返信する
ななさんへ (きゃおきゃお)
2009-09-17 23:31:40
たくさん飼われているみたいです。くらくらして、あまりよく見なかったの…。尻尾の縞々、おしゃれだなって思いました。顔は 体の割りに小さめですね。
う~ん カメレオンの手、まじまじと見たことないです。
お好きなんですね。ななさんの、違った一面を発見~!
返信する
こりす工房さんへ (きゃおきゃお)
2009-09-18 00:00:56
>新撰組の榎本武揚
ではなく、「函館の五稜郭で新撰組の土方歳三とともに戦った榎本武揚」 です。家族に違うと指摘されました。どうも すみません。
返信する
隈研吾の建築 (テツ)
2009-09-18 10:19:29
こんなところにもあったんですね。
彼のこの手のデザインにも、少々食傷気味です。

長崎県立美術館もコンセプトばかりが先行している感じでした。

日本酒のビンのディスプレイはきれいですね。


返信する

コメントを投稿