ポーラ美術館1F レストラン「アレイ」で、少し早めのランチ。
窓際の席に案内されたが、小塚山はまだ木々の芽吹きがなく
寂しい景色が広がっていた。
店内は、白で統一され、働くスタッフの気配りが行き届いていて
なかなか心地よい。
Aコースランチを注文
旬野菜のヘルシースープ・グリーンサラダ・パン
朝霧ヨーグル豚のチーズ焼き
デザートに季節のタルト・カシスシャベット添えデザートを追加。
コーヒー
帰り際、BF1 カフェ「チューン」に立ち寄った。
コーヒーとケーキのセット。
コーヒーもケーキも とても美味しい!
(ケーキは、モンブラン)





木々の緑の美しい季節が早く来ないかな。
窓際の席に案内されたが、小塚山はまだ木々の芽吹きがなく
寂しい景色が広がっていた。
店内は、白で統一され、働くスタッフの気配りが行き届いていて
なかなか心地よい。
Aコースランチを注文




帰り際、BF1 カフェ「チューン」に立ち寄った。
コーヒーとケーキのセット。
コーヒーもケーキも とても美味しい!
(ケーキは、モンブラン)






こんなにきれいな写真が撮れるんですね。
大きな画像が素敵です。
まだ訪問したことがないので、
陽射しの降り注ぐ日に行ってみたいです。
やはり葉のない山々は、寂しい限り。
せっかくのガラス張りの窓の借景が 生きていません。
緑の美しい季節が待ち遠しいです。
曇りだったので、天井から差し込む光も弱くて日差しの移ろいを楽しめませんでした。
この美術館は、展示スペースとロビーとが、はっきり分かれているので安心して?カメラを向けられます。
だんだん壁の光が強くなっていくように感じる様子が面白いですよ。
所蔵作品のみの展示というのにも驚きます。
私の好きな美術館の一つです。