きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

今市浄水場 ◇宇都宮市上下水道局

2010-08-21 | 社会科見学
塀伝いに国道を歩いて行くと、正門に到着。



宇都宮市上下水道局 今市浄水場
見学は、平日 10:00~16:00
事前予約が必要です。

と記されていました。
あの、洋館は 浄水場の中にあったのです。

この日は、火曜日。
おそるおそる インターホンの呼び鈴を押してみました。
通りかかった者ですが、予約はしていないけれど見学できないか。
家族旅行の途中、ぜひ見学したい…。
熱意(?)を伝えると あっけなく
「いいですヨ。今、見学者を案内中なので4、50分後にきてもらえますか?」
との返事が返ってきました。もう舞い上がってしまって…大変…。

あわてて家族を探して、見学する旨を話しました。
そういうわけで、急遽 浄水場を見学することにしました。

日差しは強く、遮るものはなにもありません。
職員の方が、丁寧に施設を案内してくれました。
今市浄水場は1916年(大正5年)3月にできた、日本で31番目に古い浄水場です。
表流水を緩速ろ過方式で浄化し、地面の高低差を利用した自然流下方式を利用して
宇都宮市内に送っています。との説明を聞きました。

緩速ろ過方式は一日に約5mのろ過。(急速ろ過方式は、一日に約125mろ過。)
微生物や藻によって浄化される水、体にも良さそうです。
時間をかけて造られる、贅沢な水道水の造られる過程を興味深く見学しました。



中禅寺湖から華厳の滝を流れ落ちた大谷川の水なのだそうです。
発電所や今市用水円筒分水井を通って、ここの着水井に流れてきます。




沈殿池の斜面…
和田堀給水所とよく似ています。







中央に見える建物は、管理棟。
そして左奥に見える赤い屋根が、あの洋館…。



緩速ろ過池
池の中の砂層上部と表面には、生物のろ過膜が繁殖しています
水がこの膜を1日に5mのゆっくりとした速さで通過する際に、濁りや臭い、細菌等が取り除かれます。

  

ハンドルは、今もなお水門を開けるのに使われているそうです。
中央の赤レンガの小さな建物は、計4棟ありました。
右端が調整池。ここに水が入る直前に消毒液(次亜塩素酸ソーダ)を入れて水道水になります。
水辺近くまで見学できて、感激しました。
水道水、大切に使わねば…!



そして、あの洋館にたどりつきました~。

つづく…

◇宇都宮市上下水道局今市浄水場
所在 栃木県日光市瀬川1334-1

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今市杉並木公園と謎の洋館 | トップ | 今市浄水場 水道資料館(旧... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-08-21 17:25:46
こんにちは♪
3年も住んでいたのに気が付きませんでした。
旧今市市にも居ましたが裏道しか通りませんでしたから・・・残念
可愛い洋館はきゃおきゃおさんにみつけて欲しかったのでしょう。
続きが楽しみ・・・
返信する
Unknown (なな)
2010-08-21 19:07:50
さすが鼻が利く目が利くきゃおきゃおさん!

近所に浄水場がありそーいえばポンプ室が洋館でした
近すぎると当たり前の風景で気がつかないものでしょうか?
うちの近所もきゃおきゃおさんに探索していただきたいわ~
返信する
華さんへ (きゃおきゃお)
2010-08-21 20:12:30
華さん こんばんは。
そうですか~。
意外と そういうものかもしれませんね。
国道沿いに、木々の間から赤い屋根が見えて、
大興奮~。何???今の 何??
車を停めたくても一車線しか無いので、少し先の杉並木公園で停めてもらいました。
近寄くから見れて ほんと幸せでした♪
返信する
ななさんへ (きゃおきゃお)
2010-08-21 20:21:42
初めての街は どきどきします。
矢板から今市にかけては、石蔵のある大きな古い家が多くて、良い感じでした。
土木施設は、近代遺産が多くて、塀越しに赤レンガを見た時から、もう観たくて…。
希望をかなえてもらえて 舞い上がってしまいました。
ななさんちの近くに、浄水場があるんですねー。近ければ、行ってみるんですけどね~。
桜の頃とか 一般公開することが多いので、ぜひ行ってみてください。
返信する
こんばんHA (雨漏り」書斎主人)
2010-08-21 21:01:57
やはり  アジト でしたかぁ ww

次亜塩素酸ソーダ  次亜、次亜と呼んでますね

漂白剤の成分なんですヨ ww 
返信する
雨漏り書斎ご主人さんへ (きゃおきゃお)
2010-08-21 22:08:49
最後にたどりつくだなんて
なんだか 秘密っぽいでしょ。

そういえば、子供の頃飲んだ水道水は
そんな香りがしました。
雨漏りさん、博学ですね♪
今は、生水は飲まなくなりました。
(煮沸した麦茶を飲んでいます。)
ここの水道水は、美味しそうでしたよ~。
返信する
おーはー (いどきちよ!)
2010-08-22 07:24:29
きゃおさんのウィンクで見学できたんですね。
次亜の味はいかがだったんでしょうか。


返信する
いどきちちゃんへ (きゃおきゃお)
2010-08-22 07:35:27
いどきちちゃん おはようございます。
インターホンで 願いを届けました(笑!)
何事も 諦めちゃダメですね。

暑かったので、たくさん水道水を飲んできました。美味しかった気がします。(生水を飲んだことがないので、比較できない…)
返信する
こんにちは (こりす工房)
2010-08-22 10:17:13
ステキな建物を見たいと思う、
きゃおきゃおさんの執念ですね~。
私はすぐに諦めてしまいますね。

浄水場だったんですか。
びっくり!
建物の紹介はお預けですね~。次回が楽しみです。

水道も、地域によってずいぶん美味しいところもあるようです。
こちらでは、小湊地区の山の中から引いた水道水が美味しいという話を聞きました。
返信する
こりす工房さんへ (きゃおきゃお)
2010-08-22 21:31:29
こりすさん、こんばんは。

規則とか 色々あって断られるかなって
思いつつ…ダメもとで聞いてみました。
この機会を逃したら、いつになるか判らないし。
洋館のある浄水場、歴史を感じました。
これからも、壊されることなく使われるようです。
美味しい水道水、良いですね。
ここの水道水は、ゆっくり浄化されて美味しそうでした。
返信する

コメントを投稿