とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

ニャンコが羨ましい?

2008年11月07日 | 横浜市磯子区


  寒冷地獄のせいか体がダルい。なんで金払って体調を崩さないといけないのか。それでも今日は休むわけにいかず出動です。

  朝方の雨が上がり、曇るのはともかく昼前には快晴に。ここまでの好天は予想してなかったため、長傘をムダに持ち歩くことに。これは嬉しい誤算です。

  環状3号道路の萩台隧道付近まで行き、お昼は崎陽軒の弁当を。「おべんとう秋」(650円)というのを買ってみたのですが、煮物焼き物和え物とりどりで、しかもご飯はきのこの炊き込みご飯。もちろんシウマイも2個あります。大学イモまであるのはデザート代わりか? 崎陽軒といえばシウマイ弁当が定番でしょうけど、実は拙者は食べたことありません。チャーハンとか季節ものとか、そちらのほうが安くて美味しいように感じます。

  ところでさっきからこちらをニャンコが伺ってます。野良なのか一定よりは近づいてきません。シウマイの1個をかじったところで、こともあろうに落っことしてしまい、それを(ネコなのに)脱兎のごとくくわえて行きました。恐るべし。

  夕方は事務所へ。相変わらずの電車の冷房はなんとかならぬか。室温の設定がどうのこうのではなく、冷風そのものの温度が何度なのかと考えてほしい。拙者が決して寒がりなのではなく、むしろ汗っかきだ。

  事務所では作業もあり、帰りがいささか遅くなってしまった。熱めの風呂を入れて今夜はゆっくり休もう。明日までに体調を戻さないといけない理由があるのだ。

  最後にご尊ニャンを(写真)。通りすがりの女性に「このネコ有名ですよね」と言われたけど、そうなの?

最新の画像もっと見る

post a comment