とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

日吉篇終了

2007年06月29日 | 横浜市港北区


  自転車漕いでの日吉通いも今日まで。昨日遅くまで頑張った甲斐あって昼までに区域を終えました。締めくくりはユニー日吉店サンテラス日吉)へ。今日は嫁はんが休みで家にいるため、お昼のおかずや特売品をいくつか仕入れて帰ります。寿がきや製品が扱われなくなっていました。(´・ω・`)ショボーン

  家に戻ってお昼を食べ、その後は事務所へ。横浜駅を出て少し歩くと雨に。それにしても傘を持っていない人が多いのに驚きます。出すのが面倒いのか天気予報なんか見ないのか。特に今の時期なんて傘は必須でしょう。

箕輪町篇其の弐

2007年06月28日 | 横浜市港北区


  日吉の街は駅周辺が高台にあるため、ホームは地下なのに電車が駅を出るとどちらへ向かっても下り勾配なのに高架になるという、ちょっと考えれば不思議な光景です。

  駅の西口から南西へ伸びる普通部通りを抜けて、慶應義塾普通部の裏手に行くと、日吉の丘公園があります。公園といっても遊具もトイレもないし、加えて周りは雑木林で、せっかく“丘”なのに見晴らしもなにもありません。市が尾の「おさかな広場」に匹敵する『横浜がっかりスポット』でしょう。

  麓へ降りるとお寺あり田んぼありで長閑さが漂います。写真はそんな中にいたにゃー。首輪に名札が付いてたので見ると「カルピス」クン。にゃーは初恋の味?


【今日の昼食】
餃子処・三日月(日吉本町1丁目18-29)
 ☆Bランチ 500円
   ランチメニューは4種類。水or焼き餃子にニラ&にんにく入りか抜きかの4通り。Bは焼きでニラ&にんにく入り。餃子は6個で、+6個は250円増し。ご飯大盛り100円増し。500円コースだと少食な人向きかな。さすがに夕方になってお腹がすきました。

箕輪町篇其の壱

2007年06月27日 | 横浜市港北区


  今日は日吉南小学校周辺から。この小学校は今も親交がある高校時代の同級生の母校でもあります。その後大学に入り、同い年のある同級生もここの卒業だというので、試しに「○○(高校時代の同級生)って知ってるか?」と尋ねてみると、なんと出席番号が隣だったとのこと。なんと世間は狭いことか。

  その小学校では児童たちがプールに。拙者もこのところ泳いでません。カナヅチではないんですけどね

  綱島街道沿いに弐萬圓堂という眼鏡屋さんを見かけたので入っています。薄型レンズでもチタン合金製フレームとセットで20000円(税込21000円)とは安い? なにせ拙者のメガネはレンズ代がバカにならないのであるからして。普通の人がかけたらタダで宇宙旅行ができるほどでも、値段はカシオペアトワイライトエクスプレスのA個室寝台並みなのです。

  夕方になって家に帰ると不審な来訪者が。チャイムとノックの音がしたのでドアスコープから覗いてみると、手提げ袋を持ったTシャツ&ジーンズ姿の小太りの男が。ドア越しに「どちらさまですか?」と言うと無言で去って行きました。新聞などのセールスにしても変です。男が去った後、ドア近辺にマーキングの類いがないか確認したのはもちろんです。


【今日の昼食】
ジョナサン綱島店(箕輪町2丁目5-25)
 ☆日替りランチ 670円+ドリンクバー 180円
   今日は和風ハンバーグとまぐろカツ。10%引きクーポン利用で支払いは765円でした。

たまには広い風呂に

2007年06月25日 | 横浜市港北区


  午前中は小雨や霧雨が続いて足止め状態。区域はそれほど残っていないのが幸いと、家でお昼を食べてから出動します。

  自転車を漕いでいても顔に霧状の雨粒が当たるものの、現場に着いてからは作業に支障なくやれやれ。

  高田東から綱島西付近の住宅街を回って区域は無事終了。帰りは銭湯でひと汗流してから帰ろうと考えていた。金券屋で入手していた共通入浴券の有効期限が今月末なので使ってしまいたいのだ。

  最初は日吉湯と思ったけど、浴後に日吉の山を越えて帰ったのではまた汗をかくし意味がない。中原区に戻っても大正橋前の中山湯や元住吉の住吉温泉は廃業してしまったし、武蔵中原は完全に銭湯空白地帯だ。それならと入ったことがない今井湯へ。

  入口には入浴券の有効期限を8月末まで延長する旨の掲示が。それなら慌てて使うこともなかったけどまぁよい。広さは一般的な街中の銭湯でも、周辺銭湯の減少を反映してかそこそこ賑わってます。温泉はなく薬湯だけど足を伸ばして入れるのはやはり快適。疲れを落として自転車でてれてれと家に帰り、冷えたビールがこれまたうまいのです。

混雑無しで快適?

2007年06月24日 | とのさまの休日
  急に母ちゃんからFAXが来て、出かけるから父ちゃんの見舞いに行ってくれとの指示が。そこで夕方から戸越の施設へ。

  小杉で頃やよしと目黒方面の急行が。けっこう乗ってるなと思ったら多摩川園と田園調布でほとんど降りてしまいガラガラに。横浜方面からの特別急行と接続しているため、通過駅利用者の救済にはなっていても線内利用は寂しいものでした。

  帰りは実家に寄ったので武蔵小山から。上りでは各停が急行を待ち合わせ。どちらも可哀相なほどすいており、特に急行が出た後の各停は回送かと見まがうほど。

  こちらの下りもガラガラ。しかもワンマン運転にしたのに警備員が2人も乗って来た。これで儲かっているのかどうなのか。通勤時間帯以外は目黒―蒲田の3両運転でも足りるんじゃないかなと感じるけど、そのためにはホームドアが邪魔。多摩川線とは車輌規格が異なるのです。

  8年くらい前に乗った淡路島と関空を結ぶフェリーの「混雑無しで快適」というキャッチフレーズを思い出しました。いっそそれを逆手にとって利用促進と思うも、渋谷や横浜ほどの集客力がある街が沿線にないし、座れることの恩恵に黙って与ることにしたいと思いまふ。

  田園調布で後から来た東横線各停に新丸子で先を越されるのももはや風物詩(?)に。ホームドアの動作をもっと早くしないと、日吉まで延びたら差は開く一方でしょう。

新吉田東→高田東

2007年06月23日 | 横浜市港北区


  新吉田東2丁目にはウエシマコーヒーの工場があります。名前に覚えがあると思ったら本社は西小山(目黒区原町)の旧立会川沿いです。

  峰大橋を渡ってバス通りに進み、高田バス停の近くに清水屋なる酒屋さんができていました。マンションの1階にあって倉庫のような造りですが、裏手に回ると立ち飲みコーナーも。サッポロ生中1杯300円ですか。ちょいと惹かれます。


【今日の昼食】
磯勘(新吉田東3丁目38-3)
 ☆アジフライ定食 750円
   町工場地帯の中にある夜は居酒屋という店。こういう店の昼食ってまずハズレがないように思います。店内には生簀(というほど大きくないから水槽?)があり、そこの魚を揚げたってことはないでしょうけど、いいお味でございました。

Today's digest

2007年06月22日 | とのさまの休日


  今朝は雨の降り出しがいつか分からず、先週と同じくAM調査でPM事務所のつもりでいました。ところがネットで気象情報(気象庁)を確認すると早くから降るらしい。早々に諦めて、頼まれていた嫁はんの自転車のパンクを直し、作業を終えたら降ってきました。

  テレビのニュースが埼玉の交通情報を伝えていますが東海道線は影響なさそう。そういえばなぜか字幕が「東北線 上野~宇都宮」でした(NHK)。妹の会社では「360分」の遅延証明を持って15時半に出勤してきた人がいたとか。それでも会社に来て出張のお土産まで配っていたというのですから、もはや脱帽以外の何ものでもありません。

  午後は事務所へ。出来上がり分を提出して今後の打ち合わせなど。夜はまたNHKのテレビを。音楽番組を放送していて、好きなミュージシャンというわけではないけれど組み合わせの妙に魅かれて1時間まるまる見てしまいました。こういう通好み(マニアック?)な番組が多いと受信料を支払ってもいいかなと。そうでなくてもNHKはけっこう見ます。ピ○ゴラス○ッチとか(^^;。もちろん受信料は年極めカラーで支払ってますよ。

  番組を見ていて気になったのですが、最近の歌手って鼻濁音を使わないんでしょうか。放送や演劇なら基本中の基本で、徹底的に仕込まれます(そのはず)。「カ゜ キ゜ ク゜ ケ゜ コ゜」と表記することも。

  何年か前に車のCFで、バックに流れていた「DOWN TOWN」(オリジナルはシュガーベイブ)のカバーが、「♪七色のたそれ、(中略)風はなんだかすずし」と歌われていて、やっぱり聴いていて美しくないんです。趣に欠けてしまうというか。今やこういうことを言い出すのも年寄りくさいとなってしまうのでしょうか。

新吉田篇

2007年06月21日 | 横浜市港北区


  新吉田は「しんよしだ」と濁ります。数年前に住居表示化されて新吉田東となった地域は住宅地、新吉田町のまま残った地域は森や畑が目立ちます。市街化調整区域なので宅地化が抑制され、のどかな風景が残されています。ただどちらも町工場はそこそこあるため昼間は賑やかです。

  今日は暑いので小まめに水筒から補給を。それでも昼食後は家に着くまで全くトイレに行かず、これは良くない傾向です。昼食の茶バーはコーヒー紅茶と4杯飲んだはずなのに…。


【今日の昼食】
バーミヤン都筑東山田店(都筑区東山田町99)
 ☆日替りランチ 609円+茶バー 52円
   今日は白身魚と野菜のあんかけ。茶バーはクーポン利用。自転車なので現場から少し遠くてもさほどではありません。でも前回(16日)と同じメニューでなくてよかった

高田駅

2007年06月19日 | 横浜市港北区


緑線高田駅

  昨日も今日も雲の中からときおり薄日が差すという、梅雨らしい天気といえば言えなくもないような。

  貼り付けた地図にもすでにあるように、地下鉄緑線の高田駅が開設されます。読みは「たかた」と濁りません。仮称は高田町でしたが同名のバス停は全く違う場所ですし、近くのバス停が高田なのでそちらに合わせた格好です。

  ヤマザキデイリーとセブンイレブンとの間の道は拡幅が進んでいます。いずれは新横浜まで通じる道の一部です。その途中、駅の出入り口ができる箇所(ピンが刺さっている場所)にはロータリーらしきものが作られています。工事途中で未供用ですが立入禁止でもないのでちょいと闖入を試みます。わりと小規模ですがバスの発着もあるかもしれません。なにせ日吉も綱島も駅前が手狭ですから、なるべく電車利用を促進して“バス渋滞”を緩和させたいところでしょう。


【今日の昼食】
彩色亭やまだ(高田東3丁目2-3)
 ☆鯛めし 680円
   味噌汁、お新香付き。炊き込みご飯ではなく刺身や温泉卵などが乗ったご飯です。出汁をかければ鯛茶漬けですな。これはタレをかけてとのことなのでお説に従うとなかなかいけます。ヤングにはちとボリューム不足かもしれませんが、質・量・価格と久々に3拍子揃った逸品でした。地下鉄が開業すれば高田の駅前になるためロケーションは格段に向上します。それまで頑張ってほしいと願うや切。なにせ昼食時間帯なのに始終拙者一人でしたから。それとも夜は盛況なのかな。

【昨日の昼食】
オリジン弁当綱島高田店(高田東1丁目47-6)
 ☆のり竜田弁当 399円+豚汁 126円
   海苔とおかかが乗ったご飯と鶏の竜田揚げというシンプルな弁当。豚汁はセルフなので具だくさんにいただいてしまいます。もはや汁物ではなく煮物のような状態に(^^:。

  昨日はなぜか行く先々でポチ君に大人気でした。べつにうまそうなものなんか持ってないし、悪い気はしないけど不可解でもあります。

手抜き料理3品

2007年06月17日 | とのさまの休日
  ある雑誌で読んだ料理を試してみたらけっこう美味しかったという話。

  ナスを1cm厚程度の輪切りにして油で素揚げし、軽く油を切ったらポン酢の中に放り込む。それだけ。

  こんな簡単なのにうまい。ビールのつまみに最高。ごはんのおかずになるかというと、これは試したことがない。

  ナスは天ぷらもいいけれど、これほど手軽で美味しく食べられる方法は他にないかもしれません。

  ちなみに拙者が作る最大手抜き料理は、肉や野菜を何も味付けせずに炒め、焼肉のタレをつけて食べるというもの。野菜を手軽に多く摂れるので嫁はんが留守のときはよく作ってます。知人の独身男性に話したら、「タレをいろいろ用意すれば毎日違うものが楽しめますね」。その手があったか。

  あとはパックの豆腐を、封を切らずに湯を沸かした鍋に入れ、温まったら封を切って中の水(湯)を捨てて薬味を乗せ、ポン酢をかけて食べる。パックのまま食べれば洗いものが出ません。まぁ嫁はんは“直食い”を嫌がるので皿に開けますが。

  ぜひお試しあれ。

Touch & Go!?

2007年06月16日 | 横浜市港北区


  今日も自転車で。道中坂下から東山田を回り、早渕川を渡って新吉田町へ。新吉田第二小学校のあたりは字名を「御霊」というらしい。住居表示化されると字名は廃止されます。

  作業はその早渕川や日吉・元石川線に沿って。歩いているといきなり背後から頭頂部をど突かれます。何事かと周囲を見回すと、カラスがタッチ&ゴーをしていったらしい。嘴で突かれたのではなく足で掴まれた感触だ。カラスなのに鷲掴みとはこれいかに。今まで空爆を受けたことは何度かあれど、離着陸訓練の台にされたのは記憶にない。


  最後に本日のNG大賞。警察が設置したもののようですが、「不振な人物を見かけたら、すぐに110番に電話してください」って、スランプのスポーツ選手は罪深いってことなのかどうか


【今日の昼食】
バーミヤン都筑東山田店(都筑区東山田町99)
 ☆日替りランチ 609円+茶バー 52円
   今日は五目豆腐。茶バーはクーポン利用。

もう晴れた

2007年06月15日 | 横浜市港北区


  昨日の入梅が嘘のように朝から晴れ渡りました。南日吉団地近くの銭湯日吉湯は10年近く前に来たことがあります。どんなだったかはすでに覚えていません(^^ゞ。

  現場は昼過ぎに引揚げて、ディスカウントスーパーで安売りのカップめんと海苔巻きを。いったん家に帰って昼食の後、電車で事務所へ向かいます。

  某所から安善町の“終点”バス停を地図に載せるよう要望があったので書き加えておきます。実際にバス停なのですからキチンと掲載するのが筋でしょう。

ツール・ド・日吉本町2日目

2007年06月14日 | 横浜市港北区


  朝はまだ曇り。いつ降り出すかという感じですが自転車で繰り出します。現場に着いてほどなく雨が。傘を差しながらの作業になりました。

  日吉本町5丁目にある地下鉄緑線日吉本町駅工事現場から西へと進めば日吉本町鯛ヶ崎公園が。このあたりの高台は畑あり区画整理された住宅地ありで、なんだか青葉区のような雰囲気です。

  その中に見かけた花が写真で、丈は2メートル以上あります。帰って嫁はんに訊けば葵とのこと。

  雨は時おりパラッと降っては止むの繰り返しで傘も差したり畳んだり。15時過ぎに公園で一休みしていると、ウェザーニュースメルマガが関東地方の梅雨入りを報じてきた。しばらくは辛抱の時期となります。

  夕方になると本降りに。切りのいいところで今日はおしまい。バッグから合羽を出し、それを着て帰ります。バッグや図面はビニール袋(特大ゴミ袋)に入れてと準備万端であります。ところが自転車を漕ぎ出すとなんか変。ライトが点いていないのだ。球切れらしく、由々しき事態でありぞっとしない。秋冬ならとうに違法運転になる時間帯だ。あれうれしやと自転車屋を見つけて電球を交換し、事無きを得ました。

  ところで件の「ら~めん缶」。日吉の東横線の線路脇でも見かけました。


【今日の昼食】
中華三陽(日吉本町3丁目44-7)
 ☆中華丼 720円

梅雨がはじまるよ

2007年06月13日 | 横浜市港北区


  今日からまた自転車で。日吉駅前の普通部通りから赤門坂を降りて日吉本町へ向かいます。

  駒林小学校の近くに日吉駅への「乗合タクシー乗り場」があります。朝通勤時間帯にかかる3時間ほどの間に運行され、運賃は200円。現金では乗れず事前に乗車券を買っておく必要があります。東横線の日吉―綱島が高架化される前は、バス通りの踏切が“開かず”だったので需要は大きかったでしょう。今でも日吉駅へはバスより早いのかな?

  さて、天気がいいのは今日まで。明日には関東も入梅が予想されます。


【今日の昼食】
ミニストップ日吉本町店(日吉本町3丁目33-43)
 ☆ミニ助六寿司 270円+日清江戸そば 150円
   栄枯盛衰の激しいコンビニ業界にあって、この店は昭和の時代から続く老舗(?)です。周辺の食堂は定休日なのが多く、ここで弁当とカップめんを買ってイートインコーナーで食しました。