goo blog サービス終了のお知らせ 

とのさま不経済新聞 by 雲葉

「よるのとのさま」から改題(2013年2月1日)

tkが新番組

2006年06月16日 | 武蔵中原不経済新聞
 「横浜の街は我々が守る!」
  市営地下鉄の愛称決定を受けて、tk(〒レビネ申奈川)が新番組を発表した。

  タイトルは「横浜戦隊みみレンジャー」。5人組の正義の味方が悪を倒して横浜の街を守るという設定だ。「みみ」とはなとらいの略とされている。タイトルは「レンジャー」でも、路線PRの観点からメンバーは「~ライン」と呼ぶことにした。

  登場人物は市営地下鉄を模したブルーライングリーンライン、東急東横線の新型車輌を模したピンクライン。横浜高額鉄道を模し、カレー博物館とタイアップしたイエローライン。そして京浜急行を模したレッドラインとなっている。特にレッドは川崎や日ノ出町を通ることからも満場一致で「赤線」に推挙された。さらにブルー~には、かつて市バスをリストラされた過去に耐えながらも見事に復活を遂げたことで、社会に明るい希望を持たせるという設定もある。

  これら5人が悪の秘密結社「ジェアイール」と戦う。第1回の放送は「恐怖!故障怪人ケイヒントホーク」で、故障に悩まされる市民を正義のアイテム「フリカエー」で助けるというもの。

  2話以降には、裏切ってジェアイールと手を組んだ怪人「ソーテツ」、遥かな星から横浜侵略を目論む「ショーシンライーン」などが登場する。また、いにしえのヒーロー「都営戦隊オーエドマン」もゲストで登場する予定だ。

  この新番組について、ある地下鉄愛称選考委員は「おやおや、ボクたちが一生懸命選んだ愛称候補の『なかよし線』が盗作呼ばわりとはぞっとしない。つまらないことを言うヤングを怒鳴りつけておく」と語り、新番組への期待をにじませている。

川崎市民の話
「ハイテクライン南武線」よりマシかな。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。