つくばFCレディースのGK#1伊東選手が今年11月に日本で開催されるデフリンピックのデフサッカー女子日本代表に選出されました。代表キャプテンを務める伊東選手、選出は規定路線ではありましたが、正式に選ばれたというのは嬉しい知らせです。おめでとう!
【デフサッカー女子日本代表 デフリンピック 最終メンバー発表】
— 日本ろう者サッカー協会(JDFA) (@JDFA_official) July 30, 2025
2025年11月15日(土)~11月26日(水)に開催される『東京2025デフリンピック』(サッカー競技は福島県(Jヴィレッジ)で行われます)の最終メンバー発表になります!
応援宜しくお願いします!
◆デフサッカー女子日本代表◆… pic.twitter.com/tFvLvQKrbb
デフサッカーは福島県のJヴィレッジで開催されます。私もぜひ応援に行って来ようと思っています(^^)
今年は何かと福島とご縁があります。
こんばんは、院長でございます。
9月6日から始まる皇后杯東北大会。現時点で出場全12チーム中、11チームが決まっていますので、今日はそちらを確認しておきます。

<皇后杯東北大会出場チーム>
【前年度優勝枠】
マイナビ仙台レディースユース(前年度2位繰り上がり・東北L1位)
【なでしこ枠】
JFAアカデミー福島(前年度優勝)
【東北1部上位枠】
仙台大学(2位)
聖和学園高校(3位)
尚志高校(4位)
常盤木学園高校(5位繰り上がり)
【青森県代表】
八戸学院大学
【秋田県代表】
8月開催予定
【前年度優勝枠】
マイナビ仙台レディースユース(前年度2位繰り上がり・東北L1位)
【なでしこ枠】
JFAアカデミー福島(前年度優勝)
【東北1部上位枠】
仙台大学(2位)
聖和学園高校(3位)
尚志高校(4位)
常盤木学園高校(5位繰り上がり)
【青森県代表】
八戸学院大学
【秋田県代表】
8月開催予定
【岩手県代表】
専修大学北上高校
【山形県代表】
鶴岡キャロル
【宮城県代表】
仙台育英学園高校
【福島県代表】
福島WWW.
上位2チームが皇后杯本戦出場権を得られる大事な大会です。福島ウィーアーがどこまで行けるか今から楽しみです( ^ω^ )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます