goo blog サービス終了のお知らせ 

工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
ブログ閉鎖に伴いお引越し予定

伝説のオウンゴール、再び・・・

2025年05月15日 19時07分46秒 | サッカー馬鹿
本日5月15日は「Jリーグの日」です。32年前の今日、日本初のプロサッカーリーグ『Jリーグ』が誕生した記念すべき日です。
あれから32年。Jリーグの伝説のオウンゴールといえば、確実に皆さんこれを思い浮かべるはずです。柏レイソルさん在籍中のGK南選手の伝説のオウンゴール!
 
あの時の衝撃たるや・・・。これが2004年5月の出来事でした。あれからちょうど21年。昨晩、Jリーグに新たな伝説のオウンゴールが誕生してしまいました。

84分、家長選手のシュートがバーを叩く
跳ね返りを相手DFが胸トラップからのクリア
トラップが大きくなり、クリアボールがつま先に当たる
そして伝説へ・・・
 
これが決勝点となり、試合は川崎さんが2-1で勝利となりました。やらかしてしまったのは横浜FCさんのDFンドカ・ボニフェイス選手。でもンドカ選手が触らなければ相手に詰められて失点していたでしょうし、サイドにも逃げづらい状況でした。ああいうかたちでしか触れなかったのだから、不運だったとしか言いようがないシーンだったのも事実です。そもそもゴールががら空きになった時点で失点は仕方ない状況でしたし、全力プレーの最中の事故です。ンドカ選手のことは責められません。

それでも「助かった!」からの全員ズコーですからね。南選手のオウンゴールに匹敵するインパクトだったのは間違いありません(;^^)
南さんはその後、日本代表にも選出され、J通算658試合出場のレジェンドへと成長。引退試合でオウンゴールを再現し、盛大にお焚き上げするまでの偉大な選手となりました(笑)。
 
J1クラブのレギュラーなのだから、普段のンドカ選手は当然ながら超一流の選手です。この出来事を糧にもうひと回り成長し、偉大な選手になってほしいです。
でも一生イジられるとは思います。食うに困らないネタが出来たと思って、今後は南さんのように全力で乗っかっていきましょう(笑)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木の王者ですから! | トップ | 若いうちは何でもできる! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー馬鹿」カテゴリの最新記事