goo blog サービス終了のお知らせ 

工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
ブログ閉鎖に伴いお引越し予定

津波に猛暑・・・

2025年07月30日 19時21分00秒 | 気になるニュース
今朝から津波のニュースに釘付けです。私の実家がある北海道釧路町、そして娘が暮らす福島県浪江町、いずれも避難指示が出されておりましたもので・・・。

およそ6年前、娘が新潟の高校に通っていた頃、地震の影響で日本海側に津波警報が発令されたことがありました。当時娘は海沿いの寮に住んでいたため、娘やチームメイトみんなの安否をとても心配した記憶があります。
今はもう大人になり、娘自身が東日本大震災の復興支援に携わっているため、こういう時はどうすべきかをよくわかっているはず。心配は心配ですけど、我々には何もできませんから、見守るほかありません。娘は浪江町の避難所で過ごしていたようで、とりあえず一安心(今日の練習は当然中止になったようです)。

釧路の実家はというと、実家の前の道路を挟んだ向かい側が避難所になっていて、すぐそこなので避難所へは行かずに自宅で過ごしていた様子。もしもの際にはすぐ避難所へ行くように伝えたものの、遠く離れた我々には声かけくらいしかできませんからね。何事もなく事態が収まるのを願うしかありません。

さて。

実はちょうど今、北海道では女子サッカー、福島では男子サッカーのインターハイが行われております。男子は前半で試合を中断し、午後の試合は明日へ順延。女子も今日の試合は明日へ順延となっております。

沿岸部での開催ですし、選手の皆さんの安全確保が第一です。日程が変更となるので運営側はバタバタでしょうけど、無事に大会を終えられることを願っています。

今日は津波が来て、関東では地震もあって、台風も接近中だし、兵庫県では日本最高気温記録の41.2℃を記録するという、とんでもない一日となりました。
まだ津波警報、注意報が出ています。どうか皆さんご安全に。何もなかったとしても、これが南海トラフ地震の訓練にもなりますし。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2026特別大会の開催時期がリ... | トップ | 皇后杯東北大会出場チームは? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

気になるニュース」カテゴリの最新記事