ジジババのたわごと

孫たちさらにその孫たち世代の将来が、明るく希望が持てる時代になってほしい。

入れ歯のリサイクル

2007年04月30日 | Weblog
不要になった入れ歯をリサイクルするNPO法人ができたという。  新聞の声欄をみて、へ~っ! と思った。 入れ歯に使われているいろいろな金属を取り出し、それを換金してユニセフ募金に役立てようということらしい。 入れ歯が、飢え、病気、予防接種など世界中の多くの恵まれない子供たちを救えるということだ。 この入れ歯、年配者なら一つや二つ持っているという。多い人では7個ほど引き出しにしまっているらしい。 年 . . . 本文を読む

賠償は中国政府が国民に

2007年04月29日 | Weblog
アメリカ議会などで反発された慰安婦問題にブッシュ大統領が理解を示し、窮地に追い込まれたイラク戦争に安倍首相が理解を示し、互いに沈静化をはかろうと日米首脳会談で演出をした。 そんな折、 「日中共同声明で、個人の賠償請求権は放棄された」という最高裁の判決が出た。 戦時中、慰安婦にさせられ性的暴行を受けた人たち、炭鉱などに強制連行され働かされた人たちが、日本に求めた賠償は退けられた。  裁判の経過では . . . 本文を読む

風呂敷を利用した買い物袋

2007年04月28日 | Weblog
容器包装リサイクル法により、毎日使うレジ袋を有料化する動きがでてきた。 有料化は選択肢の一つであり、他にもレジ袋を薄くするとかばら売りにするとかあるようだ。 要は有料化が目的というより、マイバッグ持参を普及させ環境に配慮した意識を浸透させて、ゴミを減らすことが目的なのだ。 無料だったレジ袋が有料になったら、敬遠して様子をみようとするのは人間の心理かも。 そのための一時的な売上ダウンがあったとしても . . . 本文を読む

幼稚園はすぐ慣れる

2007年04月26日 | Weblog
4月から幼稚園に行きだした孫。 毎日好きなようにして過ごしていた孫にしてみたら、幼稚園は勝手が違ったようだ。 幼稚園は歩いていける近さなのだが初日は泣いてしまい、園長代理の先生を独り占めにして皆とは別室で過ごしたという。 以後、玄関までくると悲しくて泣いてしまうようだ。長くは泣かないようだがやはり不安なのだろう。 しばらくは半日保育で、迎えに行くとはにかんだ顔で親と妹達を待っていたという。 馴れる . . . 本文を読む

変身ヒーロー

2007年04月25日 | Weblog
「獣拳戦隊ゲキレンジャー」という子供向けの番組があり、戦う3人のヒーローがいる。 ゲキレッド、ゲキブルー、ゲキイエローの3人が悪を倒すのだ。 レッドとブルーは男性でイエローは女性らしい。 このてのヒーローはいつの時代にもいるものだ。 ウルトラマンは誰でも知っての通りで、ババの息子が幼少の頃には仮面ライダー、デンジマンというのもあった。 正義の味方に「へんし~ん!」するのだ。 たまたま娘の孫たち . . . 本文を読む

製品価格を下げたら?

2007年04月19日 | Weblog
「インフレ」、「デフレ」とは別に「景気」、「不景気」というのがある。 なんとなく、インフレ=好景気、 デフレ=不景気、 というイメージが定着している感がある。 しかし、不景気とデフレは、本来は関連ないと考えたほうがいいのではないか? 景気、不景気というのは、社会全体でみたときに需要が多いか少ないかだ。 荒っぽい言い方をすれば、物が売れるかどうかである。 最近のデフレといわれている現象は、海外から . . . 本文を読む

テロより卑劣な凶弾

2007年04月18日 | Weblog
長崎市の伊藤一長市長が拳銃で撃たれたというニュースに、またもやという憤りを感じたが、朝、死亡したと知って暗い気分。 この組幹部の個人的な怨恨とか報じられているが、思想的な背景があったと見るのが、無理なく自然に見えてくる。 彼らはまさしくテロだ。いや、テロ以上に卑劣だ。 テロと呼ばれるものたちが引き起こしている殺戮(さつりく)の態様はさまざまであるが、弾圧され、力でねじ伏せられ、道理とか常識という . . . 本文を読む

アハハ・・・駆け込み退職議員

2007年04月17日 | Weblog
「アハハハ・・・俺を選んだお前たちの、見る目がなかったということだよ」 年金引き下げを逃れた議員のこんな声が聞こえてきそうだ。 4月から施行される地方議員年金改正で、年金の支給が引き下げられることになった。 それを嫌って任期を待たず、一月前の3月末で辞職する議員が全国あちこちで明るみになった。 「恥ずかしげもなく・・・。任期満了まで務めるのが市民から選ばれた議員の責務です」などと嘆いても、国会に . . . 本文を読む

親族会議ぐらいの気分で村議会

2007年04月15日 | Weblog
北海道神恵内村で、村議の議会出席率や発言回数などについて、情報開示を求めたことに対して、村議会議長が、申請者と飲酒店で会った際に、「議会のことに口を出すな」などと怒鳴りつけたり、申請者名や内容を第三者に漏らしたりした。 他の村議から議長辞職勧告を受けたが拒否しているということだが、来週の村議選に立候補してミソギを済ませ、また大口をたたくことだろう。 村議会というものを、親族会議ぐらいの感覚でいる . . . 本文を読む

大さじ、小さじ、小小さじの計量スプーン

2007年04月14日 | Weblog
ババの娘は、食べ盛りの子供たちのためにおやつ作りに挑戦しているようだ。 最近我が家に来た際に本棚をいじっていたが、古いパン作りの本を見つけた。 ババも忘れていたような本で、外側は破れてしまっていた。しかしきれいな写真付きで、作る過程が詳しくのっている。 ババも子供たちが小さいころ、遊びながらよく一緒にパンを作ったものだ。 透明テープであちこち傷んだ表紙を修理してやった。 娘はバターロールを作りたい . . . 本文を読む

通販の盲点

2007年04月12日 | Weblog
いまでは「クーリングオフ」を知らない人はほとんどいないくらい知れ渡っている。 訪問販売、マルチ商法、悪徳商法などでつい申し込み、契約をしてしまった後でも一定の期間内であれば、申し込みの撤回や契約の解除をできるというもの。解約は内容証明の書面によって行うということだ。 だからといって全てのものを対象にしているわけでない、ということを理解してない人も多いらしい。ババもそのクチだ。 家に居ながらにして . . . 本文を読む

甲虫王者虫キング/ラブandベリー

2007年04月09日 | Weblog
息子の家族5人とジジババの7人で「甲虫王者虫キング」を見に行ってきた。 学校は春休みで家族連れが多かった。 さて大きなスクリーンでみる映画はさすがに迫力満点! そんな中で森の妖精「ポポ」、森の王者「虫キング」の仲間たち・・・。 対する悪者率いる虫たち・・・。正義のために戦うのだ。 大人が見ても画面が迫ってくるようでリアルでなかなかおもしろい。 4才の孫はかなり真剣な顔してみている。映画をみながら . . . 本文を読む

多い家電製品のトラブル

2007年04月08日 | Weblog
最近は、家電製品の回収や危険を知らせるメーカの広告が載っていることが多い。 携帯電話の機種によっては、膨張したり熱くなったり、やけどしそうになったり。 洗濯機では接している壁が焦げて危うかったり、火災も1件発生したという。 輸入ものの電気ストーブも発火するものがあるとか。 また、テレビのリモコンを使用したら、リモコンの混信が原因で、勝手に電気ストーブの電源が入ってしまったというケースまである。 エ . . . 本文を読む

立ちションにはまった孫

2007年04月06日 | Weblog
娘によると、 スーパーの子供用トイレで、兄が立ちションするのをジッと見つめていた弟の2才が、それ以来立ちションにはまっているらしい。 婦人トイレにも、子供用立ちションの便器が取り付けられているところもあるのだ。 ふだん家では洋式トイレしかないので、親に支えてもらって腰掛けて用をたしている。 ある時たまたま寄ったスーパーのトイレに子供用トイレがなかったらしく、本人は「しない!」と不機嫌になって困っ . . . 本文を読む

なぜ民間と同じでダメなのか?人材バンク

2007年04月05日 | Weblog
省庁が、仕事で密接な関係にある会社や外部組織へ職員を押し付け、その見返りとして「お土産」とか、便宜を図るという癒着が形成されてきた。 天下りが批判を浴びているので、省庁による公務員の再就職斡旋をやめて、「人材バンク」で一元管理することを政府が考えている。 だが、なぜ公務員だけが再就職斡旋のために組織を作らなければならないのか? 民間人と同じシステムにして、「ハローワーク」で次の仕事を探すことをし . . . 本文を読む