ジジババのたわごと

孫たちさらにその孫たち世代の将来が、明るく希望が持てる時代になってほしい。

痰を吐き出すのは見苦しい

2010年03月31日 | Weblog
歩いて買い物に行った。歩道を歩いていた。 ババの前を足元が不安定そうなおじいさんが、車道の端を歩いていた。 70才は越えていそうな人だった。 そのおじいさん急に止まったと思ったら、足を開いてその前に痰を吐いた。 ババは嫌な気分になり、自分の眉間に皺が寄ったのを自覚した。 おじいさんはしばらく立ち止まったままだ。 その横を素通りしたババは、歩きながら振り向いたらおじいさんと目が合った。 年寄りだか . . . 本文を読む

山菜取りもごぶさた

2010年03月30日 | Weblog
自称、ワラビ摘みの名人だという人が、しっかり灰汁(アク)抜きをしないで食していたという。 ワラビは山菜の中でも灰汁が強いので、灰汁抜きは怠ってはいけない。 ワラビには発がん性物質が含まれていると知ったのはいつからだったろう。 小さい頃、親がよく灰汁抜きする様子をみていたが、それと発がん性物質うんぬんの関係までは知らなかった。 親も専門的なことは知らなかったに違いない。 親もそのまた親の見様見真似 . . . 本文を読む

成金根性の民主党

2010年03月29日 | Weblog
民主党の議員の半分ほどは、急に大金が転がり込んではしゃいでいる成金のようだ。 大物になった気分で、何でもできると錯覚している。 よそのボスがやっていたことをまねて、偉そうに振舞っている成金根性が醜い。 いずれ財産(支持率)を食いつぶしてしまうことにも気がつかずに、浪費しているようなものだ。 民主党が支持率を下げた原因は紛れもなく「政治とカネ」である。 ただし、その裏側にある心理はカネのことだけで . . . 本文を読む

孫たちのお供でプール

2010年03月27日 | Weblog
幼稚園も春休みとなり、孫達がやってきた。 1月の冬休みに泊まりに来たときに、「プールに行きたい!」と言い出されてびっくり。 ババは風邪で病み上がりだったから、それは勘弁してよ・・・だった。 今度にしようね、とお預けのプールだった。 そしてプールに行くと知った孫達は楽しみにしている様子。 一番近いプールに行ったが、機械設備点検整期間とやらで月末まで休みだと知った。 札幌市内には市営プールが7箇所あ . . . 本文を読む

煙の出ないタバコ普及してほしい

2010年03月26日 | Weblog
「火を使わず煙もでないタバコ」が、この5月に東京を限定に売り出すというニュース。 煙の出ないタバコが本当に実現したのだ。 煙も臭いもないタバコなら近くで吸われても、ババでも我慢できるだろう。 最近、姉とすし屋に入った。まもなく昼時で、人の出入りが多くなってきた。 すると少しタバコの臭いがしてきた。ババはタバコの煙に敏感なのだ。 カウンターに座ってる男性がタバコを吸いだした。禁煙ではないから仕方な . . . 本文を読む

グーグル撤退で中国が暗いイメージ

2010年03月25日 | Weblog
グーグルが、中国の検索サイトからの撤退を決めた。 グーグルは2006年、中国政府の統制ルールを遵守するという要求をのんで中国サイトを開設した。 「天安門事件」や「ダライラマ」、「チベット問題」といったような中国政府にとって都合悪い政治問題は、検索結果が出てないようにグーグルが自主検閲を行ってきた。 しかし、このことで「1社2制度」と批判されてきた。 グーグルは、「世界のすべての情報にアクセスでき . . . 本文を読む

オバマ医療改革でアメリカが国民皆保険に

2010年03月24日 | Weblog
アメリカが事実上「国民皆保険」となる。 オバマ大統領が最重要課題としてきた「医療改革法案」が下院で可決された。オバマ大統領にとって最大の関門を通過した。 低所得者に補助金を出して保険加入を促すことを柱にして、事実上の国民皆保険が実現する。 アメリカでは国民の6分の1が無保険者だといわれる。アメリカには、統一的な健康保険制度がなかった。 先進国の中で「国民皆保険制度」がないのはアメリカだけである。 . . . 本文を読む

おからの活用法がない

2010年03月23日 | Weblog
豆腐を作る際、豆乳を絞ったのこりかすの部分の「おから」。 栄養としては食物繊維が多く、ビタミンやたんぱく質なども含まれる。 このおからの廃棄量が全国で65万トンにものぼるという。 おから自体は味が無く、パサパサしているので調理で工夫をする。 おからは、おから料理はもとより、クッキー、ケーキ、ドーナツ、たこ焼きなどに生まれ変わる。 むかしは、親はそんな面倒なことをしなかったから、しょっちゅうおかずと . . . 本文を読む

子供は遠慮ない

2010年03月21日 | Weblog
娘が子供達を連れて近くの銀行に行ったときのこと。 ATMの前には先客のおじいさんがいた。おじいさんは「あれ?」とか「あ・・・」と独り言をいいながらATMを操作していた。娘達は後ろで待っていた。 時間がかかったがどうにか用を済ませたおじいさんに、我が孫は「わかんないの?」、「初めてなの?」と元気な声で質問した! 正直といえばよいか、屈託がないというか・・・、全く遠慮がない。 あわてた娘はおもわず子供 . . . 本文を読む

商品を戻さないで近くに放置

2010年03月20日 | Weblog
スーパーでの買い物中、何でこんな品物がここに置いてあるの? なんて初めのころは不思議だった。 乳製品の場所に肉のパックがお邪魔虫のように置いてあったり、お菓子の所にバナナが居心地悪そうにして置いてあったりするのだ。 ひどいときは寿司パックや魚パックが置いてある、と新聞に載っていた。 商品が勝手に移動してくるわけがない。 だれかが買おうと思ってかごに入れたものの、何らかの理由で取りやめたのだ。 商 . . . 本文を読む

名前を変えて成績上向くか

2010年03月19日 | Weblog
野球界では心機一転、改名して登録名を変更し、シーズンに望む選手がいる。 姓名判断して改名するということは、崖っぷちに立った者が何とか乗り越えようという意図があって悲痛さがうかがえる。 姓名判断してもらい、読み方はそのままにして漢字を変えるのだ。 さまざまな理由で改名をせざるを得ない人がいるものだ。 過去には改名した野球選手がいい成績を残したという人もいるようだが、今シーズン改名した選手の活躍を気 . . . 本文を読む

合格発表の日のこと

2010年03月17日 | Weblog
ニュースで高校受験の合格発表を耳にすると、春だなぁと思う。 その度に思い出す当時のこと。 合格発表当日といえば、緊張して早起きするはずなのに、・・・ババは起きるのが面倒だった。 布団の中でごろごろしていたら、友達に呼びにこられて起床。 担任の先生と他の仲間とは、途中で待ち合わせしてるとのことだった。 あわてて行くと、担任の先生と女子のクラスメイトが数人待っていた。記憶では男子はいなかった。 何を . . . 本文を読む

主婦の気持ちをくすぐる詰め放題

2010年03月16日 | Weblog
解凍バナメイエビの詰め放題398円のチラシが目に入った。 普段の安売り日でもグラム98円ほどだ。 計算に弱いババでも、400g以上は詰めないとなぁ・・・と思う。 さっそく早めの買い出しに。 案の定、主婦がエビの周りにへばりついていた。 詰め放題は想像していた規定の袋でなく、9×15cmほどの薄くて小さなプラスチックの容器だ。 ババは一瞬、小さなぁ・・・と思った。 すると、「あらぁ・・・この間は . . . 本文を読む

カラオケが楽しめない若者

2010年03月14日 | Weblog
宴会が多いこの時期。 宴会といえば二次会はカラオケが定番。 このカラオケが大の苦手だが、空気が読めない・・・と非難されるのが怖くて、仕方なくついて行くという人が若い人の中にもあるようだ。 行けば途中で帰るわけにもいかない。最近の流行の歌は全く駄目。カラオケを楽しめないのだ。 昔はカラオケが無かったら宴会は一次会で終わって帰宅か、二次会と称してスナックに飲みに行くか、喫茶店に入ったものだ。 ババも . . . 本文を読む

舛添、与謝野が狙うのは総裁か新党か

2010年03月13日 | Weblog
民主党が政策決定でもたついている。その上、首相も幹事長も国民から信頼されていない。政権支持率も下がりっぱなしである。 鳩山政権が人気を落としている理由として、古い自民党を踏襲する者が政権運営に大きな影響力を及ぼしていることがあげられる。 クリーンな政治を民主党に期待したのに、政治とカネをはじめ相変わらずの利権政治に国民は失望している。 無党派層といわれる人たちは次の参議院選挙で、おそらく民主党に厳 . . . 本文を読む