ジジババのたわごと

孫たちさらにその孫たち世代の将来が、明るく希望が持てる時代になってほしい。

主婦の関心事はゴミ有料化

2009年06月30日 | Weblog
髪をカットしてきた。夏だからいつもよりやや短めにした。 ババにとってはカットしてもらいながらのおしゃべりも楽しいものだ。 いつもの顔馴染みの美容師さんが笑顔で迎えてくれる。 カットしてもらいながら、スポーツのことなどお互い他愛もないことに話が弾む。 そうかと思えば、親に早く嫁に行けと言われる・・・とか、興味をそそられる話まで飛び出す。 やはり今の時期の関心事は、来月から始まるゴミ出しのこと。 . . . 本文を読む

モッタイナイ商品さっそくお目見え

2009年06月29日 | Weblog
セブンイレブン本部が加盟店に、消費期限の迫った食品を見切り販売しないように、不当に圧力をかけていたとして公正取引委員会から先日改善を命じられた。 さっそくコンビ二では「もったいない」を表示して、値引き販売が始まっている。 昨年話題になった、賞味期限切れ商品の専用コーナーを設けているという、東京江東区の食品スーパーのことを思い起こした。 「サンケイスーパー」では賞味期限切れの商品を、「モッタイナイ . . . 本文を読む

コンビ二値引きが広まりそう

2009年06月27日 | Weblog
コンビニ業界に激震が走った。 「セブン-イレブン・ジャパン」が、“加盟店が消費期限の迫った弁当などを値引き販売しないように不当に圧力をかけていた”として公正取引委員会から改善を命じられたからだ。 おそらくセブンイレブンをはじめ業界の中では、蜂の巣を突いた騒ぎになっていることだろう。 コンビニ業界ではどの会社も、売れ残った弁当などを廃棄した場合、その全額を加盟店が負担している。 加盟店は売れた商品 . . . 本文を読む

子どもの貧困に社会保障

2009年06月26日 | Weblog
親の所得格差が子どもの格差を産んでいく「貧困の固定化」とか「貧困の連鎖」と呼ばれる社会的な構造に、何人もの識者が警鐘を発してきた。 “家庭が貧しければ、教育におカネをかけられず、カネがなければ大学にも行けず、学歴が低ければ貧困に陥る確立が高い。貧しい家庭に育った子どもが親になったとき、その子どももまた貧困に陥り貧困が固定されていく” 今の日本は、たやすく貧困に落ちてしまう危険をはらんでいる。 大 . . . 本文を読む

農業株式会社が増えて再生なるか

2009年06月25日 | Weblog
農地法が改正され、株式会社などの新規参入がしやすくなった。 08年12月に石破農水相が、農業人口が減少して耕作放棄地が拡大している。株式会社などの新規参入を促して農地を有効利用し、食料自給率を引き上げることを目指す、と提案したものだった。 「所有から効率的な利用への転換を中心に制度改革を進める」ことが柱。  いま、コメ農家の9割は2ヘクタール未満で、農業所得100万円未満の零細農家だという。平均 . . . 本文を読む

薔薇が生き返った

2009年06月24日 | Weblog
大きな種苗店に行って花・木の剪定の仕方をきいてきた。 花畑の木は大きくならないようにしようと決めているが、本を読んでも剪定方法はよく分からなかったので、聞くのが早いとジジが言う。 ホームセンターなどは売るだけで、疑問点を聞いても詳しいことは分からないことが多い。 前回、この種苗店で薔薇の苗木を買ったときに、疑問点を聞いたらちゃんと教えてくれた。 買った当時よりもだんだんと花も葉もなくなって弱って . . . 本文を読む

ジジに海の幸とばらの花

2009年06月22日 | Weblog
父の日にジジは息子夫婦、娘夫婦から其々花や海の幸をいただいた。 娘の旦那さんがこちらに来る用があり、海の幸をわざわざ手渡しでいただいた。 大人の手のひらほどもある大きな毛蟹と塩水ウニには驚いてしまった。 ジジの大好物の毛蟹とウニにジジババは生唾が出てくる始末。 毛蟹は大きいだけあって身も大ぶりでしまっているから上手い。ウニも何とも言いようのない甘さ。 なんと贅沢なんだろうと思いつつ、数日で食べき . . . 本文を読む

欲がない幼稚園児の運動会

2009年06月21日 | Weblog
息子のほうの孫の、幼稚園の運動会が終わった。 今年は寒くてどうなることやらと思ったが、小学校も幼稚園もどちらもなんとか終わってひと安心。 運動会というものはとにかく天気が気になるもの。 ババが小さい頃はテルテル坊主を軒下に下げたものだ。 最近の子はテルテル坊主を知らないだろう。天気はネットでみなさいなんて言われそう。 この年代は、かけっこにはあまり競争心を燃やさないようだ。 “ヨーイドン”で走り . . . 本文を読む

エコポイントこれじゃ支持率上がらない

2009年06月20日 | Weblog
どうしてこんなに面倒な手順にしたのだろう?  「エコポイント」は景気対策と環境対策の目玉と言うが、ドロナワの感が強く、お役所仕事丸出しだ。 おそらく、自動車業界と電器業界だけしか恩恵にあずからないと異論が出たため、電化製品につけるエコポイントで別のものを買うように誘導して、なるべく広い業種に効果が及ぶように狙った戦略だった・・・。 エコポイントは、スパーマーケットや家電量販店のポイントカードの . . . 本文を読む

人の死をもっと議論してほしかった

2009年06月19日 | Weblog
臓器移植法改正は、どの案も過半数に達しないのではないかと言われていただけに、衆議院で大差で可決したのは意外だった。 「脳死は人の死」と一応確定することで、結果的には一番すっきりした解決と言えそうだ。 4つの案が提案されたが、A案以外は「心臓死」と「脳死」のダブルスタンダードなので、いずれ同じような議論がぶり返されることはあきらかだ。 C案は脳死を今よりもさらに厳格にする内容だった。本音は脳死移植 . . . 本文を読む

威光が汚れてきた裁判官・検察・警察

2009年06月18日 | Weblog
DNA鑑定という動かしがたい証拠によって犯人とされ、やはりDNA鑑定によって冤罪が明白になった「足利事件」は、暴力的な取調べを印象付けた。 そしてその奥に、意図的に犯人に仕立て上げてしまう、警察や検察の薄汚い体質を浮かび上がらせた。 今もでっち上げや冤罪が延々と続いていることを再確認した。 もしかしたらほかの事件でも無罪の人が強引な取調べと冤罪で、死刑になっていたのではないかという疑いを抱かせる . . . 本文を読む

なぜ本物の証明書を発行しなかったのだろう?

2009年06月15日 | Weblog
自称・障害者団体(白山会)が郵便の割引制度を悪用した事件にからみ、内部文書を偽造したとして、厚生労働省の係長に続いて今度は局長が逮捕された。 企業のダイレクトメールを格安の郵送料金を悪用していることが発覚した頃には、予想できなかった所へ飛び火しているという感じだ。 「障害者団体」、「日本郵便」、「政治家」、「厚労省」。それぞれが美味しい汁に群がった構図が見えてくる。 厚労省では、係長が「障害者団 . . . 本文を読む

原子力政策はどう変るか

2009年06月14日 | Weblog
電気事業連合会は、原子力発電所のプルサーマル計画を、5年延長すると発表した。 当初は10年までに16~18基で発電する計画だった。 データ捏造やトラブル隠しの不評で地元了解が遅れたことや、フランスからのプルサーマル用燃料の搬出が間に合わないと判断したのが、延期の理由ということだ。 原発は、ウランだけの燃料で発電する計画で設計したものである。 ところが、余ってきたプルトニュウムを原発で燃やしたいと . . . 本文を読む

組合事務所の使用は対等の関係で

2009年06月13日 | Weblog
児島県阿久根市の竹原信一市長が、市庁舎にある職員労組事務所の使用許可を取り消し、退去を通告した。 竹原市長はホームページに「市職員の給与明細」を公開したり、「辞めてもらいたい議員は?」とネット投票を呼び掛けたりした「ブログ市長」として知られる。 不信任決議で失職したが、出直し市長選で再選を果たした。 市長は公約でも職員給与費を半減することを掲げて、労組を目の敵にしているようなところがある。 市民 . . . 本文を読む

ギョーザ店で安い昼食

2009年06月11日 | Weblog
「吉野家」と「みよしの」に足を運んだことがなかった。 どちらも近間にあるのにそのうち・・・と思っているうち、BSE牛肉の問題が起きてまた足が遠のいていた。 最近車を運転しているとき、「みよしの」ギョーザ店にずいぶん客がいるのを目撃。 ジジにそんな話をしたら、どんな雰囲気が知りたいしギョーザを食べに行ってみようとなった。 駐車場は広いのだが、昼だったせいか車がいっぱい。 カウンターを見渡すと、さま . . . 本文を読む