坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

Tokyo Marathon 2017

2016-03-31 23:38:50 | マラソン大会
先月4年ぶりに走った東京マラソン。故障が完治していない状況での参加となりましたが、それなりに楽しめた大会でした。今年で節目の10回目だった東京マラソンですが、11年目となる2017年はコースを変更すると発表されましたね。より高速コースへ。より東京を楽しめるコースへ。ということらしいです。そのコース案が↓。ゴールがこれまでの臨海部であるビックサイトから、なんと東京駅前あの佃田大橋からの後半 . . . Read more

感染?

2016-03-30 23:38:01 | マラソン(練習記録)
 富良野出張の夜。今回初めて夜の富良野の街に出かけました。すずらん通り。一応、富良野の繁華街です。(^^)へそ歓楽街。札幌でいうとすすきのなのですが、地方の街らしく、十数件だけです。(笑)でもお店の人は皆気さくでいい方ばかり。ジャンボ寿司で有名な「福寿司」さん。富良野駅のすぐ近くです。久々に〆のラーメン食べたら、翌日の体重がこれまた久々の63kg台。やばいです。今週は3日連続で飲み会です . . . Read more

富良野&エルフィンロード状況

2016-03-29 22:03:22 | マラソン(練習記録)
昨日早く寝たせいか、今朝はすっきり起きれたので朝ランへ。まだ鼻水は出るけれど、少し体は楽なったか。もう冬用ウィンブレは暑いので、薄いもので走りました。先週の土曜日から3日で、どのくらい雪解けが進んだのか?エルフィンロード。まず上野幌は近辺はロード脇に少しあるものの、ほぼドライ。そこから先は14.5km地点付近の林の影になっているとこと、15km地点の学習の森の数十メーターくらいで雪がありましたが、 . . . Read more

ここにきて

2016-03-28 22:03:02 | マラソン(練習記録)
ここにきて風邪をひきました。2週間前から鼻水が止まらなく、しかし食欲もあるし、悪くなる感じでもないのでそのうち治るだろうと、掘っておいたのですが、昨日の練習会のあとに昼ご飯を食べ、家に帰ってからだんだんと調子が悪くなりました。もう土曜日のお酒は抜けてるはずなのに、立ったり座ったりするときに頭がフラフラ。夕ご飯時には食欲がわかず、夜9時から観ようと思ったNHKは、実は土曜日だったことさえ忘れてました . . . Read more

チーム練習会in真駒内公園

2016-03-27 20:02:40 | マラソン(練習記録)
今週は木曜日、金曜日と冬将軍の悪あがきで雪が降りました。街中はすぐに融けてしまったので影響はありませんでしたが、せっかく除雪の入ったエルフィンロードの雪解けがすすまなかったようです。昨日の午前中に見に行こうと思ったのですが、朝グダグダしすぎて行けずじまい。その代わり、相方が見に行ってくれました。アスファルトは見えてますが、2日間の雪が、まだ融けていない部分に積もり、ちょっと走りづらいようです。街中 . . . Read more

我が家の節電状況・・・・③電気について

2016-03-26 19:02:17 | サステナブル
さて、用語の勉強の続きです。アンペア(A)=電流、ボルト(V)=電圧、ワット(W)=実際に消費される電気エネルギーの大きさで、W=A×Vでした。特にアンペアは電力会社との契約でも出てきますし、一度に(同時に)使用できる家電製品の数にも関係する大事な用語でした。そしてもう一つ大事なのが、Wh(ワットアワー)です。これは電気を使った量を表します。水に例えると、蛇口から出た水をバケツに入れた . . . Read more

速報 エルフィンロード

2016-03-25 06:42:32 | マラソン(練習記録)
昨日の雪にはびっくりしましたが、あっというまに消えました。 しぶとい冬将軍ですが、 もうその勢いはありません。   そして今朝、再度エルフィンに行ってみました。13km標識地点にあった雪山がないではないですか!!!!除雪がはいったようです。夏履ですので、その先に行くのはやめましたので詳細は分かりませんが、明らかに両脇の雪が削られてます。明日くらいから暖かさが戻ってくるようですの . . . Read more

しぶとい冬将軍

2016-03-24 21:37:50 | マラソン(練習記録)
連日で朝ラン習慣を復活させようと頑張って起きてみました。ちらっとカーテンから見える空が白い?恐る恐る外を覗いてみると、一面真っ白。しかも積雪があるではないですか!!!もうスノーターサーはお蔵入り。速攻で二度寝しました。笑最後のあがきはいつものことですが、なかなかしぶとい冬将軍です。      マラソン・ジョギングランキングへ . . . Read more

今日こそは

2016-03-23 21:30:00 | マラソン(練習記録)
今朝の日の出は、昨日より1分早くなった5時33分。今日こそは・・・・起きれました。それでも予定より30分遅れですが。 起きました。前日に起きる理由を作っておきました。上野幌からのエルフィンロードの除雪状況確認です。昨晩は雪がふったようで、うっすら雪化粧でしたが、もうスノーターサーは必要ありません。しかし、残念ながら除雪は入っていませんでした。前にも書きましたが、昨年11月から「自転車の駅」の手前で . . . Read more

朝ラン

2016-03-22 21:53:52 | マラソン(練習記録)
2月27日の東京マラソン前日以来の朝ラン!!!!をしようと思って目覚ましでおきました!!が、カーテンの隙間からみえる外の暗さに負けました。今日の日の出は、国立天文台データによると5時34分。起きたのが5時前ですので寝ぼけたわけではないですね。明日こそは・・・さて、夜は練習会inきたえーるでしたが、仕事が伸びて参加できませんでした。いけばいくらかでも走れたのですが、時間通りに行ったメンバーもずいぶん . . . Read more

準備&開花宣言

2016-03-21 22:53:25 | マラソン(練習記録)
今日はランはお休みしました。昨日飲みすぎました。うちのチームは2次会をしません。(笑)メンバーの平均年齢が高いこともあるのか、移動がめんどくさいのか、だれも2次会に行こうとは言いません。(時々甘いものや〆のラーメンは行きますが・・・)その分1次会で長くいられるお店を使います。その方がいろんな話をいろんな人と話せるのでいいんです。カラオケに行ったりすると、好きな人にはいいのですが、話をしたくても耳元 . . . Read more

納会

2016-03-20 23:50:32 | マラソン(練習記録)
今日はチームの年度末納会でしたぁ。(^^) 17時から22時までの約5時間の食べ飲み放題。(笑)さすがに食べるほうは2時間くらいで白旗ですが、飲む方は最後まで続きました。ちょっと紹興酒飲みすぎたかなぁ。食べ飲み前に豊平川沿いを走りましたが、河川敷は一部アスファルトが見えていますが、まだまだ雪山。土手上の歩道はほとんど雪が融けていて、真駒内方面はミュンヘン大橋まで右岸を走り、ミュンヘン大橋を左岸に . . . Read more

我が家の節電状況・・・・②電気について

2016-03-19 22:05:15 | サステナブル
電化製品を調べたら、今度はどのくらいの電気を消費するのかを調べてみました。ですがあんまり電気に関しては詳しくなく、まずは用語の勉強からです。(笑)電気の単位には、A(アンペア)、V(ボルト)、W(ワット)などがあります。A(アンペア)は一時に流れる電流の単位。V(ボルト)は電気を押し出す力。W(ワット)は電力でA×Vをかけた数字で、「実際に消費された電気エネルギーの大きさ」このへんはち . . . Read more

我が家の節電状況・・・・①電化製品って?

2016-03-18 20:04:37 | サステナブル
節電をしていくわけですが、我が家にある電化製品ってなにがあるんだろう。まずは、固定されているものでみると、・各種電灯・蓄熱暖房機4機・ 温水器1機・暖房便座2機(トイレが2つあるんです。)・24時間換気扇(トイレとお風呂)・キッチン換気扇次に白物家電、娯楽家電というと、・洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・IHクッキングヒーター・トースター・掃除機・炊飯器・ジュースミキサー・コーヒーグラインダー・浄水器・ . . . Read more

置き鍼

2016-03-17 22:04:56 | マラソン(練習記録)
ちょっと日が空きましたが厚別陸上競技場のトレーニング室に行ってきました。暖かくなってきたこともあるのか、さらに空いていて、貸し切り状態です。つどーむなどのエアロバイクは、心拍計などが壊れているのか、外されているのかわかりませんが、ありません。しかし、ここの物はワークアウト後の記録もプリントできます。毎回ガーミンと心拍計を装着してますが、誤差はほとんどありません。(ということは、ガーミンの心拍計はか . . . Read more