坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

5月の振り返り

2011-05-31 22:00:00 | マラソン(練習記録)
5月の最終日はちょっと肌寒い札幌です。昨日入会したスポーツクラブの使用開始は6月1日からなので、1日我慢。体験と昨日のトレでもう腹筋に違いが出てないかなぁと調子のいいことを考えている私。んなわけないだろってことで、明日から真面目に通います。その明日は恒例のたまゆらんなのですが、一緒に走れないので私だけジムにいってからたまゆらに合流します。さて5月の振り返りです。言うまでもなく、ノーザンホースパーク . . . Read more

えっ!  もう入会?

2011-05-30 22:30:00 | マラソン(練習記録)
無事入会完了。え もうはい、だって今月いっぱいは入会金70%OFFなんです。「なーんだ、そんなのいつもやってるよぉ」・・・わかってます。ようはきっかけでいいいんです。形から入るとよく言いますが、とにかく入って体を動かすことが優先なんです。まずは先に支払った2ヶ月分の会費を回収すべくがんばります。初回説明会にも同時参加で、6月1日よりの使用開始が、今日だけは施設を使えます。そこで改めてはかった現在の . . . Read more

体験! スポーツクラブ。

2011-05-29 22:00:00 | マラソン(練習記録)
土曜日に引き続き天気の良い札幌です。さてさて、走ることができないで、予定通りスポーツクラブ体験に行ってきました。冬の間に一度だけアミノメンバーが通っているスポーツクラブにいきましたが、その時は決定打に欠け入会はしませんでした。そして今回行ったのは昨年近所にオープンした、「ホリデイスポーツクラブ 札幌清田店」さんです。体験料に一人500円ほどかかりましたが、施設もあたらしいし、きれいだし、お風呂もそ . . . Read more

アミノバリューランイングクラブin札幌 説明会&盛りだくさん土曜日

2011-05-29 08:53:35 | マラソン(練習記録)
週末になるとなーんか天気が悪い札幌です。   サイクリングロードには八重桜が咲いています。   そうそう、関東・東海地方は平年より2週間以上も早く梅雨入りしたそうですね。 その分早く明ければいいですけれど、長梅雨になんてなったらこれまた大変です。 北海道はこれから一番良い季節を迎えます。   さて、土曜日は盛りだくさんで忙しかった。 もちろん仕事ではあ . . . Read more

ちょっと驚いた!同級生発見

2011-05-27 17:57:28 | マラソン(練習記録)
ここ2・3日背中の肩甲骨付近の筋がいたいKENです。   アキレスKENの痛みはだんだんなくなっているようですが、まだ湿布してます。   ときどき片足でカーフレイズなってやってみますが、やっぱり右は違和感があります。   先はまだ長そうだなぁ   そういえば今日のお昼にちょっとした驚きがありました。何気なくインターネットをいじっていたらあるサ . . . Read more

恒例たまゆらん & 猫ひろしの秘密

2011-05-26 15:54:44 | マラソン(練習記録)
昨夜は恒例のたまゆらん。 洞爺湖が終わって気が抜けたのか、忙しいのか、若干人数は少なめでしたがいつもどおり走りました。   私ですか     私は一人スタート付近の公園でもくもくと 筋トレ   みんなが帰ってくる前にサウナで1時間、心肺機能の強化・・・・になるのか   最後はいつも通りみんなで夕食&で洞爺湖の感想などなど。   . . . Read more

2011年度アミノバリューランニングクラブin札幌 募集開始

2011-05-25 12:00:00 | マラソン(練習記録)
色々あった洞爺湖マラソンも終りほっとしている今日この頃。(走ってないだろっ)   情報としてはちょっと乗り遅れた感もありますが、タイトル通り   アミノバリューランニングクラブ in 札幌   がやっと募集を始めてくれました。(待ってたぞぉ~) 今年度から指導者が変わるようで、北海道大学の滝澤先生という方が指導に当たってくれるようです。宣伝文句(死語) . . . Read more

初ランクイン!・・・ランナーズ1歳刻みランキング

2011-05-24 16:52:52 | マラソン(練習記録)
フルマラソン1歳刻みランキングとは?   ランナーズ編集部が企画・主催する、国内フルマラソン完走者のランキングです。日本陸連公認コースを使用する対象大会(2010年4月~2011年3月開催の大会・別掲)の完走記録データを集計し、男女別1歳刻みにランキング。  初ランクインしてしまいました。   別海パイロットマ . . . Read more

まさかの2011洞爺湖マラソン

2011-05-23 12:00:00 | マラソン大会
第37回 洞爺湖マラソン。   すでにDNSを決めて、今回はサポートと応援にまわることにしました。 そして現地へは予定通り前日入り。 ウィンザーのイタリアンレストランでランチ。仲間と自転車で洞爺湖一周と、普通のフルマラソンレース前日なある意味ストイックな状態とはかけ離れたリラックスした時間を楽しみました。夜は夜で、名物の花火大会、湖畔亭でのビンゴゲーム、おいしい夕食にお酒(ちなみ . . . Read more

第37回 洞爺湖マラソン・・・どう走る?

2011-05-20 18:03:08 | マラソン(練習記録)
さてさてあと2日とせまった洞爺湖マラソンです。   あまり良くなかった天気予報ですが、本日の更新から好転してきてますね。 降水確率20%、最高気温は16度前後だそうです。 これで風が強くなければ最高ですね。私はもちろん走りませんが、バイクであちこち出没しようと思っています。 洞爺湖はとっても走りやすいですが、油断は禁物です。 平均すれば難しいコースではありませんが注意すべき点 . . . Read more

洞爺湖マラソン前 ・・・・たまゆらん

2011-05-19 23:21:40 | マラソン(練習記録)
昨夜は毎週恒例のたまゆらんでした。   7名参加プラス途中合流離脱の1名洞爺湖前ということもあり、それぞれ調整ランとなりました。 特につかれがひどくない人は短め7kmから10kmをレースペース、ビルドアップで刺激をいれました。 もちろんラストスパートやペースの上げすぎは禁物。 いつもならラン後は温泉のあとはなのですが、みなさん禁酒したり、カーボローディングに入っていたりとかなり . . . Read more

洞爺湖マラソン・・・初の

2011-05-18 12:19:27 | マラソン(練習記録)
今週日曜日、5月22日は洞爺湖マラソンです。   この洞爺湖マラソンに初出場したのが2008年からになります。それから毎年参加。   私にとってこの洞爺湖マラソンは、北海道シーズンに突入して最初のフルマラソンというだけでなく、タイム的な壁を超えたターニングポイントとなる大会です。 ちなみに3年間のタイムを見ると、 2008年  3時間41分00秒 2009年  3 . . . Read more

バイオリズム最悪?

2011-05-17 16:35:23 | マラソン(練習記録)
題名の通りです。   バイオリズムがかなり下がってます。   気なる星座占い、私の場合はしし座ですが、本日最悪です。   昨日はどうだったかわかりませんが。   愛用していた3段ギヤ付き、オールステンレスフレームのママチャリが盗まれました。   いつも駅までママチャリなんです。   しかし   昨日朝 . . . Read more

坂路・・・・ウッドチップコース

2011-05-15 20:08:36 | マラソン(練習記録)
今日、日曜日は千歳のノーザンホースパークでマラソン大会でした。   ノーザンホースパークマラソン   メインはハーフマラソン、7kmのトレイルマラソンです。当初から参加費7000円(ダブルエントリーで10000円)とぶち上げた大会です。   しかし・・・・・・それだけの価値がありましたねぇ。   朝7時から始まるビュッフェ。会場です。 朝食 . . . Read more

ひまわりのタネ

2011-05-13 23:00:00 | マラソン(練習記録)
数年ぶりにコンサートにいってきました。 場所は中島公園内にある通称「Kitara」 そして注目のコンサートは 「葉加瀬 太郎 クラシックシアター」です。   彼のコンサート自体始めてなのですが、内容もこれまた彼初のクラシックライブということで、スピーカーもマイクも使わないまさしく「生演奏」(ライブ・・・ともいいますね。)だったわけです。   演奏された楽曲すべてよ . . . Read more