坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

士別ハーフマラソン詳細結果

2012-07-26 16:12:53 | 士別ハーフマラソン大会
札幌も蒸し暑い日が続いています。先週末から始まっている大通りビアガーデンも好調なのではないでしょうか   人気ブログランキングへ先週の士別ハーフマラソンが終わって4日目となりました。走った直後m、次の日には筋肉痛がなかったのですが、はやり来ましたよ。火曜日に。徐々に筋肉痛の発現が遅れる今日この頃です。さて、いつの間にかランネットに結果が掲載されてました。ハーフ男子陸連登録の部タイム  . . . Read more

士別ハーフマラソン大会

2012-07-22 19:59:01 | 長野マラソン
日曜日の今日は、始めて士別ハーフマラソン大会を走って走ってきました。 結果からいうと、札幌国際ハーフマラソンよりもさらに15秒ほど多くかかる、1時間20分22秒という結果でした。その見事な撃沈ぶりをタイムでお見せしますね。・・・1kmラップごとです。1km  3:302km  3:393km  3:444km  3:365km  3:396km  3:347km  3:378km  3:359k . . . Read more

あっという間の3連休

2012-07-19 07:40:17 | マラソン(練習記録)
7月14・15・16日は3連休はあっという間に終わりました。本州では梅雨が明け、連日の猛暑日で、早くも熱中症で倒れる方が続出ですね。札幌も例にもれず、夏らしい日が続いています。 本州程ではありませんが、暑さに慣れていない北海道の人にとっては、たとえ30度に達していなくても、熱中症にかかるんです。人気ブログランキングへ   さてそんな中の3連休でしたが、腰の状態もだいぶ良くなってきた . . . Read more

たまゆらん

2012-07-18 15:32:31 | たまゆらん
ここでたまゆらんを書くのも久々ですね。 なんせ2週間振りですから。 昨夜は私以外に5名が一緒に走りました。 久々と言えば、故障でしばらく走れなかった緑さんがラン復帰してくれました。 先週はたまゆらがお休みだったために、復帰した緑さんはじめ、はるみちゃん、あずささんがSWAC教室をのぞきに来てくれましたので、実際はもっと前に走れるようになったいたのですが、たまゆらんで一緒に走ったの . . . Read more

またまたぎっくり!&戦利品?

2012-07-10 07:42:33 | SWAC札幌
昨日に日曜日はSWAC札幌の教室でした。急遽、そして初めての真駒内公園。・・・・・・豊平川河川敷で「豊平川マラソン」が開催されているのを忘れてましたメニューは12�から30�のビルドアップ走。トライアルの方も4名参加されて、初心者さんでしたが、準備体操、ドリル(これが結構上手なんです。)、そしてジョグ&ウォークをしっかりこなしてましたね。そしてレギュラーメンバーは暑いな . . . Read more

札幌国際ハーフマラソン

2012-07-03 07:33:31 | 札幌国際ハーフマラソン
日曜日は札幌国際ハーフマラソンを走ってきました。 初参加ということでしたが、無事に完走することが出来ました。 スタート時の気温は24度と高め、風もやや強い状況でした。 今年は13分早く女子がスタートするという変更点がありました。100名にも満たないなかでの女子のスタート。 SWAC札幌のチームメンバーのなみちゃんも最後方からのスタートなり、ちょっと気の毒? それでも元気にスター . . . Read more