坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

小樽ラン&IFDA2017

2017-06-26 12:40:29 | マラソン(練習記録)
やっと晴れたので予定通り小樽へ。この日は小樽運河マラソンも開催され、チームメンバーも数名出場しているので、応援も兼ねて。朝一番の地下鉄で宮の沢駅へ集合。そこから応援ポイントの小樽築港までは約25kmです。私はというと、脚のこともあるので無理せず。それも折り畳み折り畳みと言えども馬鹿には出来ませんよ。(笑)6段ギヤだし、何といっても軽量ですから、結構楽なんです。張碓峠もなんなく超えて、ラン組を置いて . . . Read more

函館は黄色信号&富良野㉜

2017-06-14 20:18:36 | マラソン(練習記録)
利尻の後遺症がまだ長引いている一週間です。アキレス腱炎ですが、回復傾向ではありますが、走れるまでにはもう少し時間をかけたほうがよさそう。利尻も無理してしまったわけで、なんとも情けないことではあるけれども、無理に無理を重ねると、今までと同じなのでここは我慢です。さて、この一週間。久々に苫小牧に行きました。仕事ですが。昨年から仕事の主戦場が富良野に移ったので、めっきり行かなくなった苫小牧ですが、ランチ . . . Read more

利尻島一周悠遊覧人G2017・・感謝

2017-06-08 21:25:32 | マラソン(練習記録)
相変わらず左のアキレス腱は痛いけど、上りは思ったほどではなく、下りも、余程の勾配がなければ我慢できます。しかーし、25km付近ですでに脚が終わりそう。(笑)仙法志に入り、向い風をもろに受けながら、アップダウンが続き、脚を使い切ってしまったようです。ゆっくりでも、そこそこ距離を稼いだ3月から5月でしたが、まさか4分半くらいのペースにもかかわらず、30kmくらいで大腿四頭筋で支えられなくなるなんて・・ . . . Read more

利尻島一周悠遊覧人G2017

2017-06-07 06:22:41 | マラソン(練習記録)
朝4時の目覚ましで起きてすぐに、フェリーの運航状況を確認。なんともあっさり「平常通り運航します。」うーん・・・たしかにまだ風はありますが、昨日とは違い、防波堤にあたる波が違います。昨日は気持ちのどこかに「フェリーでなくてもいいかなぁ」なんてのもあったので、なんだか微妙な朝でした。しかし、もう行かない理由はないので、準備をしてフェリーターミナルへ。2日間足止めをされた旅行者が押しかけることを想定し、 . . . Read more

利尻へ・・・②

2017-06-06 07:04:30 | マラソン(練習記録)
朝の5時過ぎにバスが稚内市内へ。その数十分後、終点・目的地の稚内フェリーターミナルに到着。と同時に運転手さんから、「今日の午前のフェリーは欠航が決まりました。このまま戻られる方は、稚内バスターミナルまでお送ります。」予想通りの欠航・・・しかし、午後便の可能性が残る中で、バスから一歩も降りずに札幌に引き返すわけなかろうが(笑)唯一残された午後4時台の便の運航決定時間は午後1時。それまではフェリーター . . . Read more

利尻へ・・・・①

2017-06-05 06:04:21 | マラソン(練習記録)
サボりだすと一気に更新しなくなります。(笑)週末の天気が悪くて、お子さんのいる方々は、運動会のスケジュールが転々として大変そうでした。昨日は利尻島一周悠遊覧人Gでした。詳細は後ほど・・その利尻前ですが、実は火曜日の厚別競技場での練習会で、まさかの左アキレス腱痛発生メニューは5000m+3000m+1000mでしたが、アップの時はそうでもなかったのが、5000mの途中から違和感を感じ始め、3000m . . . Read more