goo blog サービス終了のお知らせ 

CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

平清盛  見果てぬ夢

2012-06-24 22:47:01 | NHK大河ドラマ感想
NHK大河ドラマ「平清盛」
ちょっと、ばたばたしていたので、さっき、
録画していたのを見返しました
面白かった、回想がステキなドラマは本当
大好きすぎる

いよいよ平治の乱というわけで、
その敵味方のすみわけがなされたというか、
わかりやすく公卿のそれこれが悪顔ですばらしかった
新しくでてきた藤原家の人々とか、
おいおい、でんべぇじゃんとか思ったけども、
それはさておき、塚地と笑いあったあたりは、
あの白塗りに鉄漿で、えもいわれぬ迫力というか、
不気味さがよかった

しかし、重ね重ねというか、初動が悔しいところであります
どうやら、この回に限らずですが、
伏線回収が楽しいドラマであるということを考えると
序盤の低調は、まぁ、予定どおりなんでしょうが
予定通りすぎて駄目だったという典型で
非常に惜しいと思われるところでありました
そんなわけで、伏線回収が非常に切れたすばらしい回でした

ああやって、過去映像を見せられると、
なるほど、やっぱりあれはガキの演技をしてたんだなとか、
いまさらながらに思い知らされたりするのですが、
とはいえ、あれは完全に序盤だったけど、
つい4話くらい前までは、あんなだったようなとも
思ったりしてしまうところ
とはいえ、義朝とのやりとりをここにもってきて、
また、嫁がどっちも病気で死ぬというあたりも重ねてきて
でも、お互い、やってることが違う
そういうのがわかりやすくてよかったね

そんなわけで、笑い分はまったくないものの、
また、戦に向けて面白さがうなりあがっていく
そんなわけであります


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
sweetmemories.since1995 (まーくん)
2012-06-25 02:24:26
鎮西八郎為朝は、無視されてしまったのが、解せない。
返信する
レス (管理人)
2012-06-25 21:07:11
まーくんさん

コメントありがとうございます
鎮西殿は、この後、ほとんど関係ないですし、
仕方ないところでしょうか
でも、撤退するシーンくらいは欲しかったかもですね

まぁ、何も描写しておかなければ、
琉球王ルートも有りに見えるから、これはこれでと
納得してます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。