働き方改革のそれでありやんした
さて、清少納言が出てきて
あれやこれやというか、実にいい強火ファン的な姿でやってて
これもまた、ある意味演技として素晴らしいという話しだよなと
しみじみ思いながら見ていたんだが、
もうちょっと総集編ぽい内容になるかと思ってたら、
一切そういう感じでなく、ドラマ見て楽しんでいる側という感じの見せ方で
昨今はこういうのが流行りかしらねと
思ったり感じたりしたのでありました
まぁ、面白いといえば面白かったかと、終わってみたら
なんだかんだ見入っていたわけで、
何度目だという、尾美さんを探せもしっかりとやってて
いいなーと思いつつ、そして、
各演者のシーンをまとめてみるというのは、
これはこれで面白いもんだなと、
兄さんの良さというのが、ものすごくにじみでてくるようで、
演技をしているんだなと感心したのである
あとは、水野さんがさらっと裏話を出してたのが面白かったわけだが
そういうのを見たいという欲求は確かにあるなと思いつつ
物語の楽しみ方というのが、制作側との距離の変化という形で
色々出てんじゃないかしらと、偉そうなことを思ったのである
もっと次回以降のことを紹介してほしかったようにも思ったんだが、
やっぱり、ここは源内先生の話しよなと、
アドリブ話しとか、実にいいところを振ったなと
感心して見ていたのでありました
そうか、そこがアドリブだったんだ、それを受けての横浜流星も
流石よなと思ったり、こういうのが好きと思うが
これも、邪道な楽しみのような気がしてしまうな
でも面白い、あんまりこういうの気にしすぎると
楽屋落ちっぽいのが増えてしまいそうで、それはそれでやだなとも思うから
何事もバランスが重要であると思うのであった
と、まぁ、とりたてて感想書くほどでもないと思いつつも
見ていて、なんだかんだ楽しんだということだけメモっておこうと
こういう回をここのところの大河では毎回やってたはずなんだが
毎回全然覚えてないので、たまには見たという記録のためにも残しておこうと
書いた次第でありました
さて、来週が楽しみだ
さて、清少納言が出てきて
あれやこれやというか、実にいい強火ファン的な姿でやってて
これもまた、ある意味演技として素晴らしいという話しだよなと
しみじみ思いながら見ていたんだが、
もうちょっと総集編ぽい内容になるかと思ってたら、
一切そういう感じでなく、ドラマ見て楽しんでいる側という感じの見せ方で
昨今はこういうのが流行りかしらねと
思ったり感じたりしたのでありました
まぁ、面白いといえば面白かったかと、終わってみたら
なんだかんだ見入っていたわけで、
何度目だという、尾美さんを探せもしっかりとやってて
いいなーと思いつつ、そして、
各演者のシーンをまとめてみるというのは、
これはこれで面白いもんだなと、
兄さんの良さというのが、ものすごくにじみでてくるようで、
演技をしているんだなと感心したのである
あとは、水野さんがさらっと裏話を出してたのが面白かったわけだが
そういうのを見たいという欲求は確かにあるなと思いつつ
物語の楽しみ方というのが、制作側との距離の変化という形で
色々出てんじゃないかしらと、偉そうなことを思ったのである
もっと次回以降のことを紹介してほしかったようにも思ったんだが、
やっぱり、ここは源内先生の話しよなと、
アドリブ話しとか、実にいいところを振ったなと
感心して見ていたのでありました
そうか、そこがアドリブだったんだ、それを受けての横浜流星も
流石よなと思ったり、こういうのが好きと思うが
これも、邪道な楽しみのような気がしてしまうな
でも面白い、あんまりこういうの気にしすぎると
楽屋落ちっぽいのが増えてしまいそうで、それはそれでやだなとも思うから
何事もバランスが重要であると思うのであった
と、まぁ、とりたてて感想書くほどでもないと思いつつも
見ていて、なんだかんだ楽しんだということだけメモっておこうと
こういう回をここのところの大河では毎回やってたはずなんだが
毎回全然覚えてないので、たまには見たという記録のためにも残しておこうと
書いた次第でありました
さて、来週が楽しみだ