goo blog サービス終了のお知らせ 

CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

【読書】オープン・シティ

2018-09-25 21:14:36 | 読書感想文とか読み物レビウー
オープン・シティ  作:テジュ コール

読み終わった

そう書いて終わってしまいたい
私には難しすぎたというか、まったく理解できなかった
通勤電車でぶつ切りに読んだから悪いのかとも思うが、
もうなんとも、まったく何もわからない
あらすじを読んだけども、本当にそんな話だったのか?
なんでだろう、こんなに理解できないのは
生まれて初めてだという感じでありました

それなら、最後まで読むなよという感じなんだが
いわゆる損切りできない人間なので、なんとかしようと
ずっと読み続けたんだが、
本当に、何が書いてあったのか、何か意味があったのか
まったく理解できないまま終わったのである
出足と、終わりに鳥の話が出てきたと
ほんわか覚えているんだが
だからなんだ、精神科医の話だったはずなんだが、
だからといって、そういう病院的描写はほとんどないというか、
読んでいて、現実味というか、どこまでが想像や妄想、
あるいは夢の話なのかわからず、
脈絡がないとも思えるような談義があり、
だけども現実的な生き方なのか、過去と現在をいったりきたりしたりと
まぁ、ともかく、とりとめもない
そういう感じで終わったのである

感想も書けないほどの困惑だったわけで、
なんとも、どうしたらいいか、歩きながら日常の思索を描いた
そういう、ある種哲学めいたものだったそうなんだが
私には理解できなかった
正直に書いておいて、悔しいからメモっておく
これが売れているという話だから
アメリカ人なんて、理解できないんだとかいっておこう