goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




「川村くんのブログは・・・食べ物の写真が多いねぇ(笑)」

と、よく言われます。若い子からも「食べ物の写真ばっかしじないすか」と(笑)。

まぁ、否定できない事実ですから、「はぁ、そうですねぇ」とお答えしております。

 

なんでしょうね、やっぱり「興味があるものを撮りたい衝動にかられる」という本能的なアレということでしょうか(笑)。

というわけで、今日のお昼ご飯をば。ご飯の量が楽しいことになってました。さすがに食べ応えがありましたが、

 

・・・この3時間後にまたお弁当を頂いてしまったのは内緒です(いやー、タイミング的に「ご飯にしよう」ということになったからで、これはもう不可抗力ですよね(笑))。

 

そんなわけで、松田さんのDIARYでご存知の方もおられると思いますが、今日からいよいよ、安全地帯さんツアーリハーサルが始まりました。

ですからね、こりゃあ、しっかり食べないと、なんですよ、ええ。(・・・あ、何ですか、その目は(笑))。

・・・とにかく、今日のリハーサル、初日だというのに、いきなり最高のボルテージでした。沢山の現場で仕事をさせていただいておりますが、初日にこの内容は凄いです。こんなのは、なかなか無いよう・・・ああっ、手が、手がぁ・・・

すみません、あまりの凄まじいリハーサルの直後で、テンションがややおかしいのです(・・・いつもかな?(笑))。

 

さてさて、この怒濤の勢いであっという間に初日が来るのだと思いますが、それまでにやりたいことは山ほどありますし、当然、やらねばならないこともエベレスト並みにあります。これからもでてくるでしょうし。とにかくここは、しっかり(食べて)がんがりますので、どうぞよろしくです

 

そして、一つご報告を。

 

届きましたよ、例の、アレが。

 

昨日、アメリカから、やってきました。その重さ、270kg超。

 

空港から、

 

工房へ。

クレーンで吊り上げられて、二階の窓から作業場へ搬入される直前のブツの様子です(撮影は、今回この子の改造をお願いしている、とあるお方です。このお方のことは、また追ってご紹介いたしましょう)。

 

50年以上も前にアメリカで生まれた子が、

 

こうして、日本へやってきたのです。

 

あー感慨深い

 

・・・今すぐにでも行って、抱っこしてあげたい

 

・・・完全に僕、圧死するけど(笑)。

 

でも、

 

小錦関ってこのC3より重たかったんですよね・・・すごいなぁ(最高285㎏だそうです)。

 

このC3、しばしこちらの工房(愛知県)にお世話になることになっています。まずは、開梱。しかし開梱にも、人手が必要なのです。お目見えの時まで、いましばらく

 

さて、明日の為に、宿題と予習をいたしますです。お腹も減りましたが(そればっか、ね(笑)。)

 

ではー。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )