goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日は朝は素晴らしく良いお天気でした

さして必要も無いのに、何か洗濯でもして干して生きたいと思った暗いです

なんだ、この変換は(笑)。

 

でも、本当に暗くなってきて(笑)、すっかり雨になりましたですー。昨日、ガソリンスタンドで「今日は洗って行きます?」と訊かれたんですが、「今日は眠いので大丈夫です」とお断りして正解でしたねー。

そうそう、本当の洗車マニアは、「陽射しだけでなくて、雨からクルマを守るためにも洗車というものはあるのだ。コーティングで汚れた都会の酸性雨から守ってあげるんだよ。だから、洗車の翌日に雨が降ったら『ああよかった、洗車しておいて』と思うべきなのだ」と・・・随分前に洗車マニアのミュージシャンから聞いたことがあります(笑)。

それ以来、洗車の翌日に雨が降っても「ああ、良かった・・・のかな」とくらいは思うようになりましたが、でもねぇ(笑)。

 

さて、そんな雨の中、収録用のリハーサルでしたー

テレビの収録は色々と曲のサイズの変更などをしなくては、なこともありますが、さらに局サイドでも色々と映像的なことや、音的なことを把握しておく必要があるので、こうして普通のリハーサルスタジオではなくて、テレビ局で、普通にテレビの収録用のスタジオに機材を並べて、改めてリハーサルをすることがあるんですね

今日も面白かったなー。

セッティングが済んで、メンバーが楽器の前に揃うと、「よしやろう」って、あっという間に始まって、色々とその場で「こんなの、どうかな?いいんじゃないかな?」って感じで、オープニングやエンディングがどんどん決まっていって、「え?ちょっと長い?じゃ、こうしよう」とか、それ以外にも「そうだね、じゃあここは、こうして、ああして、こんな感じで」と新たなアイデアがどんどん出てきて、それでも二回ずつくらい演奏しただけで全部OKになっていってね。一回目で、必要な決め事をして、二回目で局の方たちの為に録音して終わり。こんなスムーズなリハーサルって、凄いことですよ。悩まない、止まらない、そして・・・どんどん良くなっていくの。

 

音楽、音楽、音楽。

 

ほんと、楽しい

 

アンテナも・・・でるかもよー(笑)。

 

リハーサル前に局の食堂でいただいた、日替わりランチ。チキンのトマトソテーでした。のりたまが自由だったので、かけてみました。ああ、ふりかけといえば、やっぱりこれが原点。懐かしー、おいしー

 

お水とか、紙コップとか、今回は本番ではそのままにしない様にしないとね(笑)。

 

早く終わったこともあって、帰りはちょうど夕方のラッシュの時間で、雨だったこともあって、混んでまして。

もう、泣きそうになるくらい眠くてね。歌ってみたり、フリスクしてみたり、動いてみたり、ほっぺたつねってみたりしてました。ほんと睡魔って、怖いですよ。睡眠欲は、全ての欲を上回りますからね(←昔、バイクを運転しながら本当に寝て死にそうになった人。「もう死んでもいいから、寝る」って思うんですよ。気をつけましょうね)。

 

なので、あまりの眠さに身の危険を感じたので、クルマを停めて、

 

餃子とラーメンをね(笑)。

 

 

・・・あ、勿論、ライスも食べましたよ(笑)。

 

で、帰り着いて、ソファーに倒れこんで、シエスタしました。

なので、今は元気(←夜なのに)。さてー、何しよう。まずは、予習、復習ですかなー(←やれよな)。

ではー。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )