goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日はもう、素晴らしく夏でしたねー

泳ぎに行きたくなりましたよ

昨日は仕事のあと、トミちゃんや和田監督、少しだけ亜紀ちゃんと合流して、ささやかながらも「お酒の飲める打ち上げ」をしました。皆と初めてお酒を飲めました。和田監督はとりわけ雄弁になってくれて、とても楽しかったです。是非とも、また今度はもっとゆっくり腰を据えて飲みたいなぁ、と思いました。いやー、熱い九州男児、いいっすねー

勿論、トミちゃんも亜紀ちゃんも面白かったんですけど、このお二方は、シラフでもいつも面白いので(笑)。

楽しい時間はあっという間。すぐに帰らなくてはならない時間になったので、シメに、

つい頼んでしまった、親子丼。つい、ね(笑)。

トミちゃんと監督の二人は、おにぎり一個ずつでしたね(笑)。

 

そして帰ってから、安全地帯さんのSONGSを見たわけですが、そう、

 

ペットボトル(笑)。

 

そうなんですよ。ありましたね、小さいながらも、しっかりと見えてしまいました。収録の日のブログに書いた“あること”とはアレだったんです。

 

実はあの曲の収録前、僕はどうしてもちょっと音色の手直しがしたくて、一人、局側の方たちのリハーサルが行われいるセットに入れてもらって、音作りをしていたんです。つい夢中になって、時間のたつのを忘れておりました。20分くらいはやっていたでしょうか。脇にお水を置いていたのも、忘れておりました(勿論、自分で持っていって、一口飲んで、置いたのです(笑))。

ほどなく、メンバーさんたちがスタジオに入られてきて、そのままの流れで「はい、では本番参ります」という感じで、曲が始まったんですね。

そして、「はい、OK!」という声が鳴り響きまして、「ホッ」としたのも束の間、横に置きっぱなしのペットボトルに気付いた、というわけなんです。

どのくらいの大きさで映っているものか分りませんでしたが、とにかく商品名も書いてあるし(NHKですから・・・)、そもそも、あんなにカッコいい素敵な曲を演奏している横に「富士のおいしい天然水」って。大丈夫なんだろうか。勿論、もう、どうしようもありません。「おちゃあ、やらかしたー」と、結構凹んでスタジオを後にしたのでした。

思ったよりも、小さかったので、「まぁ、気付かれないか」と思っていたのですが(笑)。・・・ちょっと良く見ればおわかりなりますよね。最近、しょっちゅうお水のペットボトルをブログで出してますし(笑)。いや、ライブ中だって水は飲むのですが、なにもあんなに目立つところに、2ℓボトルを置いておかなくても・・・ということでした。すみませんでしたー。

でも、SONGSの安全地帯さん、本当に素晴らしかったです。あの日見ていた光景が、聴いていた音が、一気にリアルに思い起こされまして、ドキドキしながら見ておりました。本当にまだ信じられない気持ちですよ

 

しかしこう暑いと、お水がどんどん無くなりますねー。常温で飲むと、余計に飲めてしまうのですよね。

 

ちょっと前は、お水?しかも常温で?うへー

 

だったのに(笑)。めちゃめちゃ美味しいです。水ラブ

 

ではー。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )