勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.1794 議運

2014年04月09日 22時09分05秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


伊佐幼稚園の入園式へ。足立教育長と一緒でした。新しく11名の園児。可愛いですね。1年間、元気で通ってください。

午後は、議会運営委員会。議会報告会の日程、担当地域の打ち合わせ。そして議会改革検討委員会の発足に向けての協議。読売新聞記者の傍聴がありでした。これまでの議長諮問やら、議長依頼やらを振り返って時系列でまとめてみました。見えてきたものは、各駅に停車しそれも通過列車待ち状態みたいな感じかな。あせってるわけではないけど、一駅でも前に進みたい。

現下の話題は、新たな農業・米政策の行方かと思います。
国家戦略農業特区の期待と不安をはじめ、農地中間管理機構の実際、各地域の人・農地プランの概要、新たなコメ政策・経営安定対策の概要です。4・5月のゴールデンウィークまでに、市当局からこれら全般にわたっての議員説明をしてもらうよう調整したいと考えています。連休には、各地で田んぼ水利組合の日役もあり、話題にあがるだろうし、議会として説明うけておくのがベターと判断しました。

自治大学校2分92期平成26年度全国総会開催の案内が届きました。6月19日から山形県東根市です。東北ブロックが幹事で酒田市、弘前市、角田市、福島市、郡山市、東根市が名を連ねます。私のスケジュールは6月議会定例会の一般質問予定日になってます。またまた欠席、残念無念。

年度末で退職された前職員さんから、ご挨拶の手紙・はがきをいただいてます。長年の勤め、ほんとうにご苦労さまでした。まだまだこれからの人生、有意義に、大事に、そして楽しくお過ごしください。


しかし、桜の花見日和が続きますね。私はというと、花見の機会には巡り会えずで終わりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1793 入学式

2014年04月09日 00時05分49秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


入学式が二つ。
午前9時、八鹿小学校入学式に初めて出席させていただきました。私の行動スケジュールは議会事務局に任せているので、市内全体を見渡してのバランス感覚みたいなもので決めています。そういうわけで八鹿小へ、そういうわけで明日は伊佐幼稚園へ。
校庭の桜が綺麗でしたし、晴れ晴れとした親子の姿を見るのは気持ち良いものです。

男児32名、女児23名が入学して2クラス、全校生は281名になりました。政次校長先生から式辞。命を大切にすることと、勉強すること、それは頭の勉強と体の勉強、そして心の勉強をしましょうと話されました。

入学のしおりによると、今日持って帰る教科書の袋の中には、こくご─上、わくわくさんすう─1、ずがこうさく─1・2上、おんがく─1、しょうがくしょしゃ─ 一ねん、わくわくせいかつか─上、せいかつめいじん?ブック、の7冊。新しい教科書もらってワクワクしてた頃を思い出しました。
玄関ホールに掲げられている故・東井義雄先生の教えの額。

昭和34年にペスタロッチ賞(広島大学)を受賞、昭和47年に八鹿小学校長を退任されました。私が43年に八鹿町役場に勤務ですから、記憶うすくもお顏を思い出します。私などは当時の素晴らしい教育実践の内容を理解できるにはいたっていませんでした。永遠の八鹿小学校の、養父市の誇りですね。

歩きながらの帰り道、ごみステーションで見つけた袋。最近、こういうように、指定されたゴミの出し方が出来てないケースが多いようです。気をつけましょう。


午後2時。八鹿青渓中学校入学式。男子53名、女子48名、計101名入学して3クラス、全校生284名となりました。新入生代表I君の誓いの言葉、立派でした。

校訓は「貫徹・慎独・創造」です。授業の始まり、終わりのチャイムは鳴らない自主的な時間管理で学校生活が進められているようです。中学校ともなると、すごいですね。

ちなみに市役所は「今日は、ノー残業デーです。早く帰りリフレッシュしましょう」みたいな庁内放送が流れる日が週一回あります。ソワソワするけど、割りと帰れない。

午後4時からリフレッシュするため、一日から始まっている有害獣駆除の仕掛け罠を久々に仕掛けに山ん中へ出かけました。ルンルン気分でしたが、現場に就くと穴掘りバールを忘れていてまた軽トラで家まで取りに帰ったり、現場ではそのバールをどこかに置き忘れて歩き回った林のなかを逆に歩いて探し回ったりで大変でした。諦めかけていたけど、最後の最後の笹竹ポイントで偶然のようにして見つけることができ、やれやれ。大丈夫かい、猟師さん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする