薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

木口がジューシー? 寒けりゃ薪ストーブを焚くだけ


急に暖かくなったかと思えば、また冬の寒さに戻ったり、目まぐるしく気温が変わわるから体がついていかない感じなんだが、毎晩の酒も旨いし、とりあえず元気です。

裏山を眺めると着実に春めいてきたのは確かなようで、新芽はずいぶんと膨らんできたし、小枝を咥えたカラスは巣作りに余念なく、犬走りのコンクリートは杉花粉で黄色くなってる。

花粉症、今年もセーフのようで、とりあえず元気です(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


寒いのは、まぁ良いだろう。 薪ストーブを焚けば済むことだ。

そろそろアンコールを休めてヒタ55Hを焚きたいところなんだが、寒空で日中でも気温が上がらないような一桁気温の日だと、やっぱしアンコールを焚いてしまう。

アンコールはいいね。

て言うか、ダンパー機は最高さね。

クリーンバーン機同様の操作として、エアーを絞ることは勿論あるんだが、そんなこと以前の使い方として、ダンパーを開けっ放しで焚く選択肢もある。

そうね、冬の寒さの度合いに合わせて、違う焚き方もできると言う点で、クリーンバーン機よりもケースバイケース、調整しやすいのがダンパー機だと思う。



去年の6月に倒木した杉の枝葉がまだまだ大量にあるんで、勿体ないから焚き付けに使おうと少し運んで来た。 2~3cmの小枝は簡単に手で折れるくらいに乾燥してる。 それより太くなると流石に手鋸で切るしかないんだが、切断面を見る限り水分は飛んでるようだ。

さっそく焚き付けに使ってみたが、木口がジューシーなんてこともなく普通に燃えた。

杉の枯葉も大量にあるんで、油分が多くて良く燃えるし、着火剤代わりに使えば良いのだろうが、容器も無いし面倒だし、炉台が散らかるのもイヤなので使わない。

やっぱし着火剤がいい。

限られた時間を自分の価値観で有効に使おうとすると、こんな焚き付け材を作る時間があったら別のことをしたい。 とすれば、着火剤なんて安いもんだ。 そういうことだな。

要するに、なんだかんだ言いながら、その実はぐうたら? 横着者なのかもね(笑)



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 1~2℃

みぞれが降るの? 
天気予報ではそういうことらしい。


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンソーになんて触りたくなかったんだが少しだけ


一昨日の林檎退治の肉体労働が堪えてるんだろうなぁ~

いや、そうではなくて、パートナーさんと飲んだくれたのが効いてるのか?

話し相手がいる酒飲みは眠くならないから、要するに、いい気になって、ついつい飲み過ぎてしまう。 現に翌朝起きたらまだ酔っ払ってた(笑)

まぁ肉体でも宿酔でも、どっちでもいいんだが、いずれにしても昨日は草臥れていて、体の声に従えば何もしたくない気分だったんだが、今やらないとずっとそのままになってしまいそうで、節々がタイムラグの悲鳴をあげる前に、さっさと片付けておこうと玉切りだった。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
たまにはクリックしてよね~
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


林檎の丸太は中心が黒ずんで穴の開いたものが多くて、見るからに何かが潜んでいそうな気配なんだが、そうなのよね、オイラは虫が嫌いなのよさ(笑)


ビニールハウスの薪場に余っている2×4ログラックを朝一番で取りに行って、裏山の平場で組み立ててから40cmの玉切りだ。

正直に言えば、前日に林檎の枝払いで、重たい346XPを振り回していたんで、しばらくはチェンソーになんて触りたくなかったんだよね。

でも、ペンディングは許されない。



大した量でもないし、とりあえず玉切り完了だ。

これ全部割れば、薪棚1つ埋まるか?




こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 5℃

今朝はしとしとピッチャンだ。


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林檎の日


とばっちり?

あれだけの数の林檎の樹にたった1本だけ、大当たりの鉄切りしたのは誰だ?

くまはちさんがいればねぇ~ 彼の専売特許のはずなんだが、代役、て言うか、生け贄だな。
身代わりで泣いた男が若干1名いたりする(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


まぁそんな訳で、林檎退治は無事? 終了だった。


天気にも恵まれ、晴れてるのに風が少し冷たくて、作業日和ってやつでね。



お疲れさんでした。




こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 3℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付いた物置と本日は林檎退治!


これこれ も、おかしいだろ! みんなそう思ってる。

なのに、まだ辞めない。

そして これ は知らない人も多いだろうから、拡めた方がいい。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
たまにはクリックしてよね~
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


昨日は快晴だったんだが風が冷たくて、そうね、空は晴れてるのに寒かった。

帰省中だった次女が今日秋田へ帰るというんで、細君と3人で朝から墓掃除をしてきたんだが、墓石を拭くのに雑巾を絞るんだが、バケツの水が冷たいのなんのって(笑)

墓参の帰りは別行動で、自分はついでに薪を運ぼうと薪場へ寄ったんだが、晴れてるのでビニールハウスの中は別世界、とても暖かだった。

でも、外はピリっと冷たい空気、クールな風が吹いていたんで、ビニールハウスから軽トラックの荷台へ薪を運ぶ時の寒暖差は強烈だった。

それはちょうど真夏の逆パターンで、うだるような暑さの中を歩き疲れて、クーラーの効いた店舗に入った時のような快適さが、昨日のビニールハウスにはあった。


さて、いよいよ今日は林檎退治の日だ。

曇りのち晴れ、最高気温は14℃ の予想で天気も上々!

■参加者(敬称略)

パートナー
新人のM
たかしやん
パンキー
薪焚亭

まぁ楽しくやりましょう!



下屋庇の荷物を移動して、納まるものが収まるとご覧の通りで、物置らしくなった。

あとは、タイヤを履き替えて、それを仕舞うと殆んど一杯だな。



屋根だけのスペースには、管理機と刈払い機、それと薪割機が収まった。

地面からの湿気対策としては、軽トラック荷台用のゴムマットを敷いてある。



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 -2℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉は暖かくないね、薪と言えば昔から楢だった


きのうは一昨日までとは一転して冬の寒さに逆戻りだった。

朝から気温が下がり始めて日中の方が寒くてね。 1日で10℃以上の寒暖差になるとさすがに堪える。 て言うか、カラダがついて行けないねぇ~

15時には5℃くらいだったか!?

おまけに風が強かったもんだから、体感温度は真冬並みの寒さだったはずで、木々は激しく揺れても、あまり風のない吾が家なんだが、それでも、やっぱし寒い。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


家の中も薄ら寒く昼間もアンコールを焚いてたんだが、だからとてガツンと焚くほどじゃない。 なので、2~3年乾燥の杉薪が少しあったんでそれを焚いてた。

そうね、焚いてたんだが、やっぱし杉薪は暖かくないね。

薪のパワー、熱量が絶対的に少ない。

同じように焔を上げて燃えてるんだが、伝わってくるものが頼りないのよね。 それと、燃えてる時の匂いも、楢や椚、桜もそうだが杉よりも良い香りが漂う。

もちろん、これは個人的な好みなんだが、杉は線香の材料になるくらいなので、お香好きな人は良い香りと感じるのかも知れない。

それと、生い立ちにもよるのだろう。

子供の頃に辛うじて体験できた囲炉裏での焚き火、薪の爆ぜる音、そして、その煙の匂い、萱葺きの家に染み付いた焚き火の匂い、ゆえにオイラの場合はその頃の薪事情として 「薪=楢」 と言う囲炉裏文化の最後期を経験してる。 このことは大きい。

子供の頃から、とても良い匂いだと思ってきた。

その当時、べこを飼っていた親戚の曲がり家では、杉薪を焚いたことが無い。



ところで、これだけ寒暖差が激しいと体調崩したり風邪ひいたりする人も多そうだが、自慢じゃないが風邪もインフルエンザも、もう何年もずっと罹ってない。

WHOが、まだ発見されていない病原体による 疾病X が、今後世界的に大流行する可能性が高いと警鐘を鳴らしたとかなんとか・・・

なんだか胡散臭いねぇ~ 怪しさ200パーセント、マッチポンプなんじゃねぇの!?

まっオイラにゃ関係ねぇ~ どうでもいいんだがね。 て言うか、酒飲んで、そうね、純米酒限定なんだが、適度に酔っ払って、しっかり睡眠とってりゃ大概の病原菌には負けないさね。

と、信じるものは救われる?(笑)



林檎退治の18日の天気は大丈夫そうだ。

【参加予定者】

パートナー
新人のM
たかしやん
パンキー
薪焚亭

みっちゃんは用事ができたようで残念でした。



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 1℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり晴れ晴れ清々したら馬酔木と鈴蘭水仙が咲いていた


すっきり晴れ晴れ清々した。

今年も確定申告が終わったからね。
なんとなく気分がいい。 気分がいいと花も美しく感じるものだ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
たまにはクリックしてよね~
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


て言うか、花が咲いたことに気付ける気持ちの余裕が生まれるのかも知れない。 庭を毎日歩いていた筈なのに、馬酔木が咲いたことに昨日ようやく気付いた。

近くて見えない睫毛みたいな、灯台下暗しだな(笑)


昨日、税務署に行く途中で行政センターに立ち寄り、他人の住む場所に本籍があるのもイヤなので転籍届けを申請したんだが、審査があるから40分程度かかると言う。

前にやった時はすんなりだったような気がするが、なんだよ審査って(苦笑)

確定申告もそうなんだが、マイナンバーを書けとか、コピー添付しろとか、免許証を見せろだとか、世の中のシステムが益々面倒になり、住み心地が悪くなるばかりだ。



アセビを馬が食べると酔ったような状態になるらしく、有毒な植物なんだそうな。 万葉集にも出てくる日本原産の花木で、漢字で書けば 「馬酔木」 そのまんまだね(笑)



鈴蘭のような花が咲くけど、水仙のような葉っぱってことで鈴蘭水仙と言うらしい。

なんとも安直な(笑)

ヨーロッパ南部が原産で、スノーフレーク(小雪のかたまり)と言う名前なんだが、個人的には見たまんま、鈴蘭水仙の方が分かりやすくていいね。



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 10℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目の薪棚倒壊だ?


国民の義務を果たすために、昨日は3~4時間かかって確定申告の書類作成だった。

市に土地を売却して、たかだか数万円の不動産収入があったんで、分離課税とやらの申告書も作らなきゃならず、初めてのことで戸惑ってしまって、いつもより時間がかかってしまった。

それでもなんとか今年も無事終わりそうだ。

〆切りギリギリ、今日これから提出してくるんだが、納付税額がいつもより多いのが痛い。 魚紋と富山とすず木へ2回ずつ行けるなぁ~(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


長官のスキャンダルがあったりして、今年は職員も大変だったろう。

それにしても、その上の大臣がまるで人事のような会見で、官僚がここまで非常識、て言うか、犯罪なんだが、そんなことを自分の判断でやるはずがない。

いまだに責任を取らないなんて、財務省のトップだろ? 何のための大臣なんだか、どうせ辞めるなら早い方が印象がいいのにねぇ~

そして最後は最低最悪のトップ、安●の首だな。 ここまで行かなきゃ意味が無い。


さて、たぶん4度目だと思うんだが、先日の 暴風 で、またしても薪棚が倒壊した。

ご覧の通りで、これだけ薪と玉を載せておいたのに風圧に耐えられなかった。

それはつまり、それ相当の風が吹いたと言うことなんだろうが、住替えた今の家で暮らしているとあまりに静かでその実感がなくて、現地を見て初めて驚いている。

この地で生まれ育った年月と旧宅での15年で、安達太良からの吹き曝し、風の強さは身に滲みて知っていた筈なのに、すっかり忘れてしまっていたのだ。 そういう意味では教訓は生かされていない。 繰り返される災害と同じだ。



いつまでも放って置く訳にもいかず、一昨日は3時間を費やしてとりあえず復旧してきたんだが、ポリカの屋根は無残にもグニャっと曲がってしまってて、張り替えるしかないんだが・・・

ここでの薪販売は今回で最後にしようと思ってるので、簡易的な修復で済ませようと思う。

1枠1立方m強で、全部で4立方m以上あるんだが、既に1年半の乾燥済みなので、見てくれは良くないが次シーズンには良い薪になってる。 売れ残ったら自宅で焚けばいい。

薪はいくらあっても構わない。

こないだ数えてみたら、ビニールハウス内と外の保管薪を合わせると、吾が家の薪の在庫は少なく見積もっても40立方mあった。 新居での5年分はあることになる。

改めて思うに、薪は財産だな(笑)



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 5℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小割りを作らないとなぁ~


写真は昨日の夜8時だ。

いつものように7時から飲み始め、いい加減酔っ払ってきた頃なんだが、外は8℃近くあるし部屋は27℃まで上がって、もうこれ以上は焚けないね。 


毎日お手数かけますがヨロシクです!
たまにはクリックしてよね~
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


7時の時点で外気温は9.6℃だったんで、1時間で2℃近く下がってはいるものの、半袖で外に出て煙草をふかしても、まだ耐えられる寒さだった。

こんな暖かい晩は、さすがにアンコールは焚けない。

風呂上りの6時半、どちらにするか少し迷ったんだが、ヒタ55Hに火を入れて正解だった。

これからますますアンコールの出番がなくなってしまう。

アンコールは木っ端や小割りがなくても着火が楽で良かったんだがね。 55Hだとそうはいかない。 小割りが無いと焚き付けし難いから作らないとなぁ~




いよいよ キンクラ の出番かな。



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 2℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間が抜けた薪ストーブデザイン


きのうは、物置が設置されて喜んでいたんだが、ふとイヤなことを思い出してしまった。

そうなんだよなぁ~ 3月なんだよね。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


確定申告の〆切まで今日を入れても3日しかない。

「添付書類は全て破棄した」 と、言ってみたいもんだが(笑)


しょうがねぇから今日やるか? それとも明日にする?

得意の先送り、て言うか、いまさらジタバタしたって仕方ない。

期限内じゃなくたって、数日遅れなら問題なく受理される。
これは前に1度やってるんで知ってるんだが、つまりは前科者だ(笑)

まっ、ぼちぼちやりますかね。



フロントドアの格子、アーチ形なので正確には格子じゃないんだけどね。

でもまぁ広義では格子でもいいだろう。

このバーモントキャスティングスのドアガラスの格子が、最近また好きになった。

一時期、焔をながめるのに邪魔だと思っていたんだが、ヒタに代表される最近の傾向としてガラスは大画面だし、ヨツールF500も格子が無いモデルが新鮮だった。

でも、再びアンコールを焚くようになって、そうね、琺瑯・レッドになったことの影響も大きいかも知れないが、このデザイン格子はステキだと思う。

特に焚いてない状態の時に、そう感じる。

アンコールもデファイアントも、別メーカーのF500も、デザイン格子がないと何となく間が抜けてる。 そんな風に吾が感性は思うようになった(笑)

シンプルでモダン? まぁモノは言いようだ。

バーモントキャスティングスの薪ストーブも、ヨツールのデザインも、古き良き時代の産物だと思うから、それを無理やり変える必要を感じない。

得てして、初代デザインが優れてたりするのよね。

車のマイナーチェンジって、どこか野暮ったいのと似ているかも知れない。



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 -2℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置の組立前の重労働


カラスの発情時期に入ったようで、昨日はカラスの妙な鳴き声が煩い1日だった。

上空を見上げると、明らかにオスがメスを追いかけていた。

数羽のカラスなら気にもならないが、10羽以上の群れになるととにかく煩い。 あいつらも生きるために必死なので、まぁしょうがないんだがね。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
たまにはクリックしてよね~
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


手付金を支払って発注してから2週間と2日で、ようやく物置の組立工事だ。

そう、本日の9時半前後に業者が来て組み立てると、昨日の晩方に連絡があった。

消費者の勝手を言わせて貰えば、丁寧な業者だといいんだがね。 なにせホームセンターの下請け業者だから、ギリギリの予算で請け負っているに違いなく(苦笑)

物置なので、薪ストーブのように焚き方指導、使いこなしの説明は要らないが、設置の水平だけはキチンと測って組み立てて欲しいと切に願うわ(笑)



そんな物置設置の下準備のために、昨日は肉体労働を含む3時間の無駄な作業があった。 物置を設置することが分かっていたら、杉の丸太をそこに置かなかったんだが、今さら後の祭りだ。

とにかく丸太を移動して片付けないと、物置のスペースが確保できない。

直径40~50cmの玉はゴロゴロしてるし、2~3mの丸太が何本もあったりで、一人で移動するのはかなりの重労働で大変だった。

昔だったら、ギックリ腰やってたかもね。



物置が完成すれば、この下屋庇に仮置きしてある工具類や、捨てるに捨てられないガラクタたちも収納できて、本来の用途、薪置き場と通路としてすっきり使えるようになる。



雨ざらしのタイヤと、薪割機と管理機にも、ちゃんとした屋根を掛けてやれる。

これでようやく引越しの片付けが終わることになる。



こっちも面倒見てやってください。



※今朝の気温 2℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »