薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

シーズンは薪ストーブから畑へ


薪ストーブのシーズンは完全に終わったな。

今年は寒暖が極端だった。 真冬に半端なく寒かったかと思えば、春は駆け足でやってきた。
おらが町で、こんなに早く桜が咲いたのは記憶にない。

と思う(笑)

うららかに桜がさいてるなんて、今年の入学式はついてるね。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


きのうは野暮用でホームセンターへ行ったんだが、そしたら、もう野菜の苗が売られていた。

なんと1苗70円だ。

これまで最安値は90円だと思ってたんだが、そういや、その値段はGW明けが多かったような、GW中は198円の苗が主流だったかも知れない。

いずれにしても今の時期なら安いのか?

ただ、日中はともかく、朝晩の気温がまだ低いので、路地植えで上手く育ってくれるかどうかは少し微妙なんだが、ためしに少しだけ買ってみた。

ナスとキャベツとトマトを2本ずつね。


さて、閑居の裏山、平場の開墾がようやく終わった。

毎日という訳ではないが、10日間ほどかかっただろうか、縦に横に4回ずつ管理機で土を起こした。 落ち葉の効果なのか、林に近い部分の方が土はふかふかで柔らかくなった。


ただし、それは根っことの闘いの日々でもあった。

写真のとおりで、これだけの根っこを掘り出したんだが、まだ全部取り除いた訳じゃないと思うが、あとは残っていても細かい根だけだろう。



こっちも面倒見てやってください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


ヒフミヨイ マワリテメクル ムナヤコト アウノスヘシレ カタチサキ

ソラニモロケセ ユエヌオヲ ハエツヰネホン カタカムナ

マカタマノ アマノミナカヌシ タカミムスヒ カムミムスヒ ミスマルノタマ

※今朝の気温 12℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暖かくなった... こんなに白か... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。