
AOLが、ブログを止めてしまうということで、本日TEACUPのサイトに移行した。早速、容量オーバーとのことで、有料になってしまったが。
見ていただいている方、すまないが、URLの変更をよろしく。来年2月以降は、転送されなくなるみたいなので。使い勝手は、あまり変わらないようだが、カウンターがゼロに戻ってしまったのは、ちょっと寂しい。
TEACUPメンバーのみなさん。今後よろしく。
これは、モール・オブ・ジ・エミレーツ(首長国モール)の、イタリアンレストランでの一コマ。でもよぉっく見て欲しい。ガラスの向こうは、スキー場。リフト付き。しかもカーブまである。
東京から無くなってしまったザウルスが移転したという噂があったようだが、無関係らしい。砂漠のど真ん中にスキー場を作ってしまった。さすがドバイ。

エントラスは、得意の吹き抜け構造。

外から見ると、ゲレンデが曲がっている様子がわかる。ケンピンスキーホテルとセットになっているSCだ。

これは、クリーク越えに見たふドバイ市街。いかにBurj Dubai が、でかいかわかる(左側にあるのだが、ぼやけてしまっている)。砂漠に浮かぶ蜃気楼と言ってはいけないのだろうが。
このクリークは、ドバイが海運の拠点として発展するきっかけになったものだが、フラミンゴの大群がいた。アフリカも近い。

街に近いゴルフコースは、PGAツアーも行われるチャンピオンコースだ。

これは、ハードロックカフェだが行けなかった。ちょっと場所が悪い。
その他にも、イブンバトゥータのユーラシア大陸の冒険とテーマにしたSCや、エジプト文明をテーマにしたSCなど、ショッパーには、天国のような世界が広がる。ということで、円高でもあるし、ショッピング好きの方はどうぞ。