大晦日

今日で今年も終わる。この数日、あまり外に出なかった。近くの市場に買い物に行く程度。寒いときの外出は控えた方がいいということで。

高齢がすすめばますますこの種の「注意事項」が増える。自分だけでなくまわりに迷惑をかけるから、などと。
ちょうど10年前、2013年の年末、写真にこって鶴居村に3日間ほど行っていた。このブログにあるが。タンチョウをおっかけてカメラを回す機会をつくっていた。このサイトのタンチョウの写真もそのころ撮ったものだ。今は、その力はない。せいぜい近くの川や野の色が季節にあわせてかわっていく姿を撮っておこうか、という程度だ。

明日の朝は娘一家とともに近くの神社に初詣でに行こうという予定。新しい年の始まりのけじめみたいなものだ…。

これからの年中行事、「紅白」もほとんどみたいと思わないがやることもないので…。

皆さん、よいお年をお迎えください。来年もまたよろしくお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 岸田政権に取... 新年おめでと... »