2014 北海道マラソン

私の家の近くを選手たちが走る。スタートから約15キロ地点だ。ほぼ毎年観衆の一人として、また応援する一人として道路で選手たちを見守る。晴天の札幌、暑さも26度前後だったろうか。ちょうどよいコンディションだったのではないだろうか。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

不登校の増加とフリースクール

8月7日、文科省は2013年度の学校基本調査を発表し、その中で不登校の児童生徒数が増大したことがわかった。全体で12万人、道内では4000人、札幌市で1800人とのことだ。中学生が2.69%で37人に一人の割合。中学校のピーク時は07年度で2.91%だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

安倍首相、A級戦犯に哀悼のメッセージを送る

今日の朝日新聞は、「A級戦犯らの法要『祖国の礎に』 安倍首相、哀悼メッセージ」との見出しの大きな記事を載せている。 安倍首相が4月、A級、BC級戦犯として処刑された元日本軍人の追悼法要に自民党総裁名で哀悼メッセージを書面で送っていたことが朝日新聞の調べで分かった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

被災が深刻化し広がってくる?

広島県で起こった土砂災害は100人近い死者・不明者を出している。1時間に100ミリ以上、1日に1000ミリ以上の想像すらできない豪雨に見舞われている。報道も時間を追って犠牲者数を増大させてきた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朝日新聞、がんばれ

各週刊誌が朝日バッシングの記事を載せている。いわく「従軍慰安婦などありもしなかったことを記事にして日本の恥を世界にさらした」と。あの太平洋戦争で、日本軍が一部女性を「慰安婦」として性の相手を強要したということは「ウソ」だった、90年代に朝日が捏造して国際問題になった、ということである。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「カジノ」を誘致したい?!

今日本でカジノを公認したいという動きがあるらしい。カジノとは賭博場(バクチを行う場所、賭場)を指す。もちろん日本はこれを認めていない。刑法では賭博行為を禁止しており処罰対象行為でもある。罰金が科せられる。江戸時代、ばくち打ちというプロがいた(という)。かつて有名だった国定忠治親分もこの一人だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

歴史授業の反省

中学校や高校で歴史の授業が近現代に十分な時間をとることができないまま終わってしまうことが批判される。「どうして近現代をきちんとやれないのか」と。近現代史をやらない歴史の勉強なんて意味が半減、などの声を聞く。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「お盆」

「お盆」という日本的な合理的夏休みが、史料的には江戸時代から続いているらしい。仏教の流れに由来するというがどうもはっきりしない。しかしいずれにしても先祖の功績をしのび、自分たちが今日ここにいることの血縁的なつながりを再確認する行事といっていいだろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5千円札と新渡戸稲造

かつて5千円札は聖徳太子が描かれ、ついで1984年から20年間近く新渡戸稲造の肖像があった。今はもちろん樋口一葉である。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「郷土の誇り、札幌遠友夜学校と新渡戸稲造」

今年は遠友夜学校がスタートして120周年になる。札幌農学校の卒業生であった新渡戸稲造は、アメリカ人の妻が受けた浄財を当時能力があっても経済的事情で学ぶことのできなかった若者たちのために「遠友夜学校」を開いた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ