岸田さん、第100代目の総理大臣へ

自民党の新しい総裁に岸田文雄さんが就任した。近く開かれる国会で第100代目の内角総理大臣になる。初代は1885(明治18)年の伊藤博文。 この岸田さんが総裁としての挨拶だ。テーマは「明るい日本の未来目指し努力する」。注目したい部分を引用する。  私は、今からひと月ほど前、8月の26日に総裁選挙に立候補を表明いたしました。多くの国民の皆さんが、政治に国民の声が届かない、政治が信じられな . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白鵬の引退に関連して(2)

横綱白鵬について、昨日の「しんぶん赤旗」の記事を引用してみよう。それだけこの人物について興味・関心があるからだ。 歴代優勝は45度で最多ということは記したが、それ以外にもスゴイ記録の保持者だ。・通算勝利数:1187勝(2位は魁皇:1047)。 ・横綱勝ち星:899勝(2位は北の湖:670勝)。・横綱在位場所:86場所(2位は北の湖:63場所)。 ・幕内勝利数:1093勝(2位は魁皇:879勝)。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白鵬の引退に関連して(1)

これを報道する北海道新聞。昨日の夕刊で1面のトップ記事。そして今日の朝刊ではやはり1面で2段目の大きな記事。見出しもほぼいっしょだ。「白鵬引退へ 最多優勝45回」。白鵬の引退は、2日間にわたって新聞のトップページをかざる記事になるのだろうか。そんな疑問が頭をかすめる。 この機会にちょっと調べた。横綱について。白鵬は第69代横綱ということになっている。初代から12代までは江戸期だ。第13代から明治 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界第3位の黒字国なのになぜ国民の暮らしは低いのか。格差どうする?

これは今日 BSーTBSの「報道1930」のテーマだった。この番組は、ウイークディの毎日午後7時30分から8時50分まで、時の話題のテーマ(政治的経済的社会的な問題)を採り上げて議論したり、関係者が解説したりの番組。私は、特別なことがない限りこの1時間半、テレビの前に座って「勉強」させてもらっている。 今日の27日は「日本はなぜ賃金が上がらないのか。「成長と分配」… どうやって実現 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏が過ぎて一気に秋へ

札幌でも、つい数日前まで、暑い暑いといっていたのに、2,3日前に少し雨が降ったがこれを機に一気に秋の扉が開いた感がしている。 富士山でも例年よりも早く冠雪があったというニュースもあり、北海道でも例年よりも早い初雪になるのでは、という感じがする。 秋は、4シーズンの中で一番好きだ。それは周りの自然と風景が紅葉と競合して最も美しい顔を見せるからだ。そしてそれから1か月ちょっとで雪になって冬が来る。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日9月25日は何の日?

毎日、それぞれの日には歴史上何かの気になる出来事があったに違いない。そんなことに気づいて「今日9月25日は何の日?」とパソコンなどで調べてみた。 一つは、今アメリカで活躍している大谷翔平が常に引き合いにだされるが、アメリカの野球の歴史を飾る人で、また大谷の「先輩」として称されるのはベーブルースだ。この人は1895年生まれ。二刀流の先達。日本にも来ている。ただ9月25日の話しではない。野球界のカリ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コロナ禍とマスク

感染は連日下降銭をたどっている。このまま収束に向かえば、と願うのだが、「また新しい感染拡大の波が来るのでは」という専門家の予想もあるし、どうなることか他人事ではない。私なども7月時点で2度の接種をしているのだが、これとて「新しい型のコロナ菌に対しては効かないかも」という予想もある。 マスクが必須。私も外を歩くときはメガネが曇るので、人通りの激しくないところではノーマスクが多い。先日、バスの乗った . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

四国の覇者、長曾我部氏(「夏草の賦」)

このブログで何度か、司馬遼太郎という作家の作品を読んだ感想などを記してきた。今読んでいるのは「夏草の賦」(上下)。主人公は、織田信長の家臣の妹である菜々という今でいえばミス日本というような美人。この人がはるか離れた別世界である土佐の長曾我部元親に嫁ぐ。 そして元親は土佐は抑えるのだが、四国全体を征服するに至らない。菜々はこの夫の動きにいらいらする。 そういう戦国時代の、どちらかと言えばあまり話 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小室圭さんと真子内親王の婚姻をめぐる問題

今日の帰宅してテレビをつけたら、標記の問題がとりざたされていた。小室家の金銭トラブルがまださだかでない、だからこれを明白にした上で、二人の結婚問題を考えなければならない、今は全くこのトラブルは定かに示されていない、こういあいまいな態度をとり続ける小室家に皇族の一人が嫁ぐことは国民感情として許されないのではないか、という論調が基底にあるようだ。 私は詳しくは知らないが、この報道番組を観て(この数年 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

母さんの歌

パソコンをいじっているとき、「母さんの歌」という記事が出てきて、思い出した。はるか何十年も前だった。女子高に勤めていたとき、年中行事の一つにクラス対抗の「合唱コンクール」があり、毎年この歌を歌うクラスがあった。1958年に発表された歌とのこと。 かあさんが夜なべをして手袋あんでくれた木枯らし吹いちゃ冷たかろうてせっせとあんだだよふるさとの便りはとどくいろりのにおいがした かあさんが麻糸つむぐ一 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ