コロナ禍、ワクチン接種

北海道での感染拡大が続く。もちろん札幌も同じだ。道知事や札幌市長はこの対策を「命がけ」でやっているのか、きわめて疑問だ。昨日もワクチン接種のための予約をとろうと何度も電話をしたがやっぱろダメだった。もしコロナ感染したら、ワクチンを接種させてもらえない札幌市長を告訴したくなるのではないだろうか。「国民の命、安心・安全を守る」と繰り返し言っている政治家トップはそのために必要なことを全力をあげてやってい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワクチン予約を目指して

今回26日は2回目だ。前回と同じく9時から電話をかけまくった。ネットとダイヤル合わせて100回ほど奮闘したが、結局は通じなかった。ハラがたって役所の窓口に電話をしたが、担当の女性職員があやまってくれても結局はこの方法(電話をかけまくる)以外の裏技などあるはずがない。(しかしネットで「ネットで予約をとれるウラワザがある」というようなことを記している人もいた)。明日も電話予約は受け付けるのだとか。バカ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

全自動洗濯機と洗濯史など

洗濯機を替えた。いわゆる全自動洗濯機。私自身洗濯をする場面は(おかげさんで)ほとんどない。新しい洗濯機は洗濯物を入れ、洗剤は用意してあるから、すぐにスイッチを入れると、2・3時間、勝手に機械が動いて洗濯完了となり、すぐ着ることができる。「洗濯」という「作業」の歴史を思えば、まさに人間の道具の発達史だ。子どもころ、母たちは風呂の残り湯(風呂の水は2,3回使っていた)を桶でたらいに入れてごしごし洗って . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

感染者数のこと

北海道の感染者数が今や全国一になっている。しかしこの発表される数字はどこまで実際を反映しているのだろうか、と疑問に思うことがあった。私の知人の職場で、その職場の長が陽性になったという。この長の家族からの家庭内感染のようだ。その職場では、大至急職員やそこに出入りしている人たちを検査することになるだろうと誰もが思っていたのだが、保健所がそれどころでない、手が回らないから検査はいつになるか分からないとの . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

短歌教室

今日は第二回目。前回と同じく強調されたことは、第一が「不謹慎につく」、第二は「語るな、描け!」と言うことだ。要するに見たこと、感じたことを率直に自分の言葉でまとめることから始めよう、ということだろう。教室を出て大通りをぶらついて短歌をつくる練習をしながら今日は終わりだったが、このぶらつきを「吟行」というのだそうだ。天気もちょうどいい感じの札幌大通り公園。吟行とまでは気分がまだ「発達」していないが、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

感染増大、ついに北海道が全国一

東京を超えて、感染者増では北海道が第1位になった。この要因は何か。鈴木知事もただ自粛と人流抑制だけは強調していたが、感染増の要因などについては言っていない。GWにあった五輪マラソンテスト大会で全国から札幌に2千数百人が来たことと無関係なのだろうか。行政等にかかわっている人たちのコメントを聞きたいものだ。東京オリパラは規模においてこの比ではない。同じようなことを言っているが、多くの人も同じ意見だと思 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワクチン接種予約開始!

札幌では今日からこの予約が始まった。午前9時からということでネットで予約をとろうとすぐに接続した。しかし通じない。そして何度か試みてつながったと思ったら「予約はいっぱいです」となる。次回は6月になってからの予約獲得作業だ。テレビで市の担当者は「あせらないでいいです」みたいなことをいっているが、たしかにいずれ接種できるのだろうが、この難しさは何なのだろう。高齢者でなくなったらもっとスムーズにいくのか . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

どうして全員がコロナワクチン接種の「予約」をとらなければならないの?

札幌では高齢者用の予約をとる作業が明日から始まる。全国での例では、ひどい混乱状態が生じているらしい。高齢者とされる世代はだいたいいインターネットには弱い。だから電話だ。しかしこれが通じないとのこと。焦る人たちがたくさん出る。このスキにつけ込んで詐欺を働く者が出てきているらしい。私たちも明日からこの予約をとる行為をしなければならない。そんなに焦らなくともいいのでは、というと、周りの人から、遅れると接 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

内閣支持率は下がり続けるだろう

いろいろなマスコミ各社が内閣支持率の世論調査の数字を報じている。いずれも数字の違いはあるが、支持率は不支持率よりと大きく差がつけられている。この数か月は調査ごとに菅内閣支持率はさがっているのではないか。当然だ。この数か月一番大きな問題はコロナ対策への評価だ。政府は感染拡阻止のために何を具体的に取り組んできたのか。各自治体に対してどういう政策提言を行ってきたか、だれもが分からない。自粛かそれに類する . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オリ・パラ大会についての菅総理の答弁に驚き

国会でオリパラについて各党を代表する議員からの質問(感染が拡大する中で、オリパラ開催について、中止・延期の選択肢は? いつどういう局面になったら、開催できないと判断するのか? など)について、また記者会見についても同じ趣旨の質問があったが、菅総理の回答は、大体次の文脈を若干のばしたり縮めたりしたものだった。これを見・聞いて驚くやらあきれるやら、最後には実に腹立たしくなった。聞いていることにまともに . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ