認知症をめぐって

今夜のNHK特集は注目すべきものだった。「認知症は防ぐことはできない」「認知症は治らない」というこれまでの認識が変わろうとしていることについてである。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

学芸会と道展

小1の孫の学芸会に行った。自分の子ども3人の学芸会など行った記憶がない。以前は、土日の開催でなかったのではないか、と妻は言っていたが…。 小1は9時から約40分間、そして入れ替えで小2ということになる。子ども全員が舞台に登場して何かの役をやり、セリフを1,2回は語る。それにしても主役は女の子。どこの世界でも女性がどんどん進出している傾向だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

札幌市子ども未来局と生徒たちの懇談会

今年の7月ころから、札幌市子ども未来局から「子どもの意識と実態に関する意見交換会」ができないだろうか、という要望があり、このたびようやく実現できた(27日)。生徒たちは中学生が3人、高校生が5人で約1時間半。未来局から3人の担当者が来校した。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初雪

札幌に今日(10月26日)初雪があった。27日の午前零時前、路面は完全に真っ白になっている。昼間も、みぞれがあり、ときおり小雪があった。 天気予報が今回ほど当たったことは珍しいのでは。先週の初めだったろうか、「来週火曜日には雪になるでしょう」といっていた。天気予報と宝くじは…、などということがあったが、この初雪の予想は当たった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「到着が遅れています。今しばらくお待ち下さい」

私が毎日使っているJRの路線は学園都市線という。これはかつて札沼線といわれていた。札幌から沼田までだから。今、教育大学や医療大学などがあるから「学園都市」ラインとなった。 札幌から2つ目の駅から3つめの私の乗り降りする駅までが単線。そして、この線は雨、風、雪に弱い。石狩湾から吹く風が列車の横腹をたたくからだろうか。だからちょっとした悪天候で遅延するのは珍しくない。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

不登校を考える全道のつどい

今回が12回目になる。数年ぶりの参加になった。昨日23日と24日、札幌エルプラザ。参加者は延べで100名を超えていたようだ。 分科会形式で、「しゃべる」「語り合う」という集い。昨日は主として「不登校支援舎グループ」、今日は「勉強のことが気になります」会。 なにぶん一部屋をついたてで区切った程度での分科会なので、となりの声がうるさく(おたがいに)時々いらつく。もっと部屋を用意すべき、と苦情を言ったらカネがないので、と事務局の説明。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さつぼろ子ども・若者支援地域協議会

昨年成立した「子ども・若者育成支援推進法」は次のような意義をもっている。 【ニート、ひきこもり、不登校、発達障害等の精神疾患など子ども・若者の抱える問題の深刻化】 このような認識にたって、国や地方自治体に対し、ニート対策の実施や社会全体で若者を支援する環境づくりへの啓発活動を促す内容である。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

合同教育研究集会講演への要望

毎年、高教組その他の教育団体、父母組織などと共同した教育研究集会が行われています。今年も11月13日(土)から14日(日)の両日「かでる2・7」で行われます。 詳細は、こちらのサイトを参照して下さい。http://www.goken-hokkaido.jp/ 私たちは(「北海道フリースクール等ネットワーク」として)この合同教育研究集会に参加しているのですが、基調報告とか記念講演などで「不登校」の問題とフリースクールの役割等についてきちんとした評価はなされていません。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プロ野球の日本一は?

パシフイックはロッテが日本シリーズ進出を決めた。第3位のチームが2位と1位を倒したのだから、勝負というのは分からないものだ。セントラルはリーグ優勝を決めた中日がこれまでの所巨人の手足を完全に押さえている。「王手」をかけられてから4勝するという逆転があるのだから、明日以降巨人が巻き返しをするのかも知れない(とちょっとだけ期待している)。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

電器製品は10年寿命?

家庭電器製品は10年ぐらいが寿命というのは以前から言われていた。まさにそのような事態がわが家ではあいついで起こっている。 まず暖房用のボイラーが「今年の冬はアブナイですよ」とサービスマンがいう。寒い時に故障したら大変だというので取り替えることを余儀なくされた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ