NPO法人FS札幌自由が丘学園のスタッフ会

私は、札幌自由が丘学園の現職役員ではないが、次年度総会まではNPO法人の理事長の立場は替わっていない。実際上はそのための仕事はほとんどしていないのだが、今日このスタッフ会があって参加することができた。 不登校の子どもたちへのサポート体制が社会的に求められるようになった1993年にフリースクール札幌自由が丘学園をスタートさせることができて30年近い期間これを運営推進してきた。昨年度からは常任の立場 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北海道フリースクール等ネットワークの活動

2001年に結成されたこの会は現在全道各地の18のフリースクールを結集している。私は結成以来この会の責任のある立場にある。結成以来、各フリースクールの連絡協議、研修活動、などと共に、最大のテーマは行政に対してフリースクールへの公的な支援を求めることにおいていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フリースクールの授業

昨日、フリースクールの授業が始まった。私は中学校の「公民」と選択特別の「歴史」を担当することになっている。「歴史」は直前に「今日から始まる」といわれ全く準備なしだったから、ぶっつけ本番というのだったが、10人近い生徒たちが非常に熱心に積極的に参加してくれてうれしかったし楽しかった。とりあえず「歴史概観」などと銘打って「人間」の始まりやグレートジャーニ-人類の大旅行の少しを生徒たちと語り合ったという感じの授業だったが、予想以上に受け止めてくれたという印象である。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フリースクール・フェスティバル

今日、札幌の東区民センターの大ホールを会場に第4回目になる北海道フリースクール等ネットワークのフェスティバルが行われた。参加したフリースクールは生徒たちがステージに登ったのはウチと他一つだったが、作品展示その他で関わったFSが3,4つあった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

札幌市のフリースクール支援策

21日の毎日新聞に「記者ノート:フリースクールの実情」という千々部記者が書いた記事がある( http://bit.ly/KFndgV)。ここに次の記述がある。「札幌市が1団体当たり最高200万円、総額1600万円の助成を決めたのだ。福岡県や福井県も助成はしているが、額は札幌市が全国で最高になる」と。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

札幌市、フリースクールへの支援策を具体化

札幌市は、昨年来議論してきたフリースクールへの支援策を具体化した。月末に各フリースクールの関係者を集めて説明会を行うとのことで、まだはっきりしないこともあるが、大綱は定められた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フリースクール支援は憲法違反?

今日、道議の広田まゆみさん(民主・札幌市白石区)と懇談した。広田さんもフリースクール支援の必要性を感じ、道の態度を確認した。道の見解はこれまでと一貫して「フリースクール支援は憲法89条の規定があって難しい。この方針を変えるには国の見解の修正を待たなければなりません」とのことだという。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

登校拒否・不登校を考える全国大会in北海道

昨年は7月末に高知市で行われた。今年は7月末に札幌市定山渓で開催される。詳細はこちらのページを参照して欲しいのだが、これからこの大会成功に向けての準備で全力投球ということになる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

JDEC(日本フリースクール大会)

3日に和寒町で行われていた冬季スクーリングから帰り、翌日から東京のオリンピックセンターで開催されるJDECに参加した。JDECというのは、Japan Democrtic Education Coferenceのことだが、日本フリースクール大会を指している。今回は第4回目。180名の参加。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フリースクールのライブ

「フリースクールからのメッセージ」をテーマとした「音楽で元気になろうライブ。会場が小さく、立って舞台のメンバーと一緒に踊りまくるというスペース。落ちるのでは、と心配する人もいた。おじいちゃんおばあちゃんも少なくなかったが、少々複雑な表情だったのが印象的。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ