金田という野球選手

私が小中高の時代、和寒という田舎でもプロ野球の風がそよそよと吹いていた。よく言われる「野球は巨人」の時代だった。そういう雰囲気だったが、国鉄スワローズというチームに金田というスゴイピッチャーがいるという話しはうすうすは知っていた。当時国鉄がプロ野球球団をもっていたのだ。私の記憶にあるのは、この国鉄スワローズのエースだった金田が巨人に移るということだった。「あぁやっぱり金田もか」と思ったように記憶し . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ややこしい10月からの消費税

これまでと異なって、どの店で買うか、店の中で食べるか外に持っていくか、現金で買うか、カードを使うか、それぞれ消費税の額が異なる。こんなややこしい仕組みをどうして行うか。多分10%は重税だ、という批判をかわそうとしているのだろうが、こういうやり方は実に噴飯物だ。このそれぞれについて、例えば1000円の天丼を食べた(買った)場合、総額でどう違うか、を端的に説明できる人はいるのだろうか。税はわかりやすく . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )