goo blog サービス終了のお知らせ 

曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

彼岸花にクロアゲハ

2015年09月25日 | 日記

今日の花

この彼岸花と蝶は9月23日お彼岸の中日に撮ったものです。

 


 23日にはこの彼岸花と蝶を撮って載せる予定にしていたのですが、突如クロマダラソテツシジミの幼虫が見つかったのでそちらに譲らざるを得ませんでした。そうすると彼岸花と蝶の写真は没になります。でもせっかくきれいなクロアゲハのメスが撮れたのに没にするのはもったいない気がして今日アップすることにしました。

9月も下旬になるとアゲハチョウの季節もほとんどお終いです。あちこちで飛んでいるアゲハチョウは羽が傷みぼろほろになっているものも珍しくありません。ところが今日のクロアゲハ♀はほとんど傷の無いとてもきれいな蝶でした。毎年撮りますが赤い彼岸花に黒い蝶というのはなかなかいい感じです。きれいな蝶を見つけてもすぐに逃げられることが多く十分な写真を撮ることは難しいのですがこのクロアゲハは私のことをあまり気にせず長い間彼岸花の周りを離れませんでした。それで気のすむまで十分に撮ることができました。

いつものことで写真の枚数が多いのですが、スクロールを一気に降ろしながら見てください。昨日、ある知り合いの人に「あんたのブログを時々見ようるんじゃが 飛んでるチョウがよう撮れるのお」と褒められました。それで今日も気をよくしていっぱい撮りました。ブタでなくともすぐ木に登るわたしですから。

 


お寺の彼岸花にとてもきれいなクロアゲハ♀が来ていました

 

 

この蝶は赤い彼岸花より白い彼岸花の方が好きなようでした。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗なクロアゲハですね (古庵)
2015-09-26 00:49:20
こんばんは

新鮮で綺麗なクロアゲハ嬢ですね。
翅表の前翅は縁取りが、後翅はツートーンでなかなかオシャレしていますね。昔ハイカラと言う言葉がありました、まさにそれかと (笑)
この様な衣装の子は初めて見ました。ちょっと見ジャコウアゲハのメスにも似ているなと思いました。

背景の彼岸花が良いステージにもなって、傑作揃いです
返信する
べっぴんさん (蝶調 山本)
2015-09-28 23:59:52
コメントありがとうございます。
きれいな蝶が目の前に現れると「逃げないでくれ」と祈りますよね。
祈りが通じたのかたくさんの写真を撮らせてくれました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。