曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

今年初めてゼフィルスを見に行きました メスアカミドリシジミ

2015年06月21日 | 日記

今日行った所

広島県の冠高原です。ここは標高800m以上あって季節の進み具合は私の住む周防大島より10日以上遅れているようでした。私の所では栗の花やウコギの花はすかり終わっていますがここでは栗の花がようやく開き始めた所です。冠高原はゼフィルスの宝庫ですし周防大島では見られない蝶が沢山います。私の好きな場所なので一年に何度か訪れます。

 


 早起きして先輩と一緒に広島の冠高原に行きました。少し早いかもしれないけれどメスアカミドリシジミを見たいと思って出かけました。朝早くに着いて朝露でびっしょりの下草をかき分けながらカシワの木や山桜の木を竿でたたいてまわりましたが何も出てきません。やはり早すぎたのかと心配になりましたが10時ごろになると梢の上をちらちらとゼフの飛びまわるのが見えてきました。撮影開始です。でもなかなか低いところには降りてきません。また、オス同士の卍飛翔も時々見られるのですが2・3秒ですぐに離れてしまいなかなかうまく撮影できません。まだ発生の数が少ないのかもしれません。一時間余り同じ場所で粘りましたが近距離での撮影はできないままできれいな飛翔姿をとらえることはできませんでした。また、今日は望遠レンズを忘れて行ったのも致命的でした。

 


メスアカミドリシジミ

 

この近接撮影は捕獲したものを撮影したものです。自然な姿は撮れませんでした。

 


10時ごろになると高い樹上をメスアカミドリシジミが飛び回る様になりました。14~15mもの高いところで飛んでいるのが分かる程度です。

 

いつものお気に入りの場所ですが低いところに降りてきません。近くて7~8mです。100mmマクロでは少し無理な距離です。

 

 

撮影距離7~8mということで全てトリミングです。満足できるような写真は一枚もありませんでした。次の機会にはもう少し道具立てを考えてゆかねばと 考えています。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿