今日の猫
港の公演には猫がたくさんいます。 昨夜動物写真家岩合さんの猫番組をテレビで見ました。慣れていない猫をどうやって撮るのだろうと試してみました。被写体はおっとりした雌猫でした。野良猫ですが右の耳先にVカットがされていたので避妊手術がしてあるのですね。
用事で港の方へ出かけたので、久しぶりで港の公演に寄ってみました。紅葉もかなり進んでいましたが、地面に落ちているどんぐりが気になりました。今年はどんぐりの実がずいぶん多いようです。豊作なんですね。多くのどんぐりは花が咲いて実るまでに2年かかります。今年のように豊作なのは今年の天候がよかったのか、去年の天候が良かったのか、どっちでしょうね。地面とその上にかぶさる木とを見比べながら公園を一回り歩きました。7種類のどんぐりが見つかりました。クヌギ・アベマキ・コナラ・アラカシ・ウラジロガシ・ツブラジイ・マテバシイの七つです。
クヌギのどんぐり
アベマキ
コナラ
細長い実がコナラ
アラカシ
ツブラジイ
小さいほうの実
ウラジロガシ
マテバシイ